ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To

Field does not validate

To

Field does not validate

To
lat lon distance


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. Public
  1. Public
  2. 国内雑誌論文

鼻副鼻腔腫瘍診療の最前線 上顎扁平上皮癌における分子腫瘍学的診断 オーダーメイド治療への応用

https://asahikawa-med.repo.nii.ac.jp/records/619
https://asahikawa-med.repo.nii.ac.jp/records/619
b5e7e624-1b50-4971-81ef-23de5513d56d
名前 / ファイル ライセンス アクション
776.pdf 776.pdf (469.7 kB)
Item type 学術雑誌論文 / Journal Article_02(1)
公開日 2007-10-31
タイトル
タイトル 鼻副鼻腔腫瘍診療の最前線 上顎扁平上皮癌における分子腫瘍学的診断 オーダーメイド治療への応用
言語 ja
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ journal article
著者 坂東, 伸幸

× 坂東, 伸幸

ja 坂東, 伸幸

ja-Kana バンドウ, ノブユキ

Search repository
原渕, 保明

× 原渕, 保明

ja 原渕, 保明

ja-Kana ハラブチ, ヤスアキ

Search repository
著者 ローマ字
Bandoh, Nobuyuki
著者 ローマ字
en
Harabuchi, Yasuaki
著者 ローマ字
en
書誌情報 日本鼻科学会会誌

巻 44, 号 1, p. 75-76, 発行日 2005-04-01
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 0910-9153
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 上顎扁平上皮癌に自験例77症例(うち61例は術前に5FU動注化学療法+放射線照射を同時併用)を対象に分子腫瘍学的因子異常を解析し,同定された予後不良因子や臨床像に関連した因子の実地臨床応用について考察した.Cox比例ハザードモデルを用いた無病生存における単変量解析により同定された予後不良因子と臨床像との関連を検討した.その結果,p53遺伝子変異・Baxなどアポトーシス因子・細胞周期関連因子・VEGFなど血管新生因子などの系統が異なった複数因子の組み合わせによってより正確な癌の生物学的悪性度の診断が可能と考えられた.この結果の臨床応用ではBax発現低下やアポトーシス・インデックスの低い症例では放射線化学療法の有効性が低く手術を第一選択とし,p53遺伝子変異や増殖性癌細胞を多く認めた症例では局所再発の可能性から拡大手術を考慮する.VEGF高発現・血管密度が高い症例では全身化学療法を追加するなどオーダーメード治療により予後向上の可能性が示唆された
言語 ja
注記
内容記述タイプ Other
注記 著者版
資源タイプ
内容記述タイプ Other
資源タイプ text
著者版フラグ
出版タイプ AM
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
ID(XooNIps)
2005233476
閲覧数(XooNIps)
ダウンロード数(XooNIps)
548
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 13:58:07.547142
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

坂東, 伸幸, 原渕, 保明, n.d., 鼻副鼻腔腫瘍診療の最前線 上顎扁平上皮癌における分子腫瘍学的診断 オーダーメイド治療への応用: 75–76 p.

Loading...

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3