ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. Public
  1. Public
  2. 国内雑誌論文

75歳以上の高齢関節リウマチ患者におけるエタネルセプトの有効性と安全性

https://asahikawa-med.repo.nii.ac.jp/records/5927
https://asahikawa-med.repo.nii.ac.jp/records/5927
91efa564-355d-403b-a02b-f4db7f861335
名前 / ファイル ライセンス アクション
7041.pdf 7041.pdf (5.8 MB)
Item type 学術雑誌論文 / Journal Article_02(1)
公開日 2018-08-07
タイトル
タイトル 75歳以上の高齢関節リウマチ患者におけるエタネルセプトの有効性と安全性
言語
言語 eng
キーワード
主題Scheme Other
キーワード efficacy
キーワード
主題Scheme Other
キーワード elderly
キーワード
主題Scheme Other
キーワード etanercept
キーワード
主題Scheme Other
キーワード rheumatoid arthritis
キーワード
主題Scheme Other
キーワード safety
資源タイプ
資源タイプ journal article
著者 児玉, 暁

× 児玉, 暁

児玉, 暁

ja-Kana コダマ, サトル

Search repository
伊藤, 聡

× 伊藤, 聡

伊藤, 聡

ja-Kana イトウ, サトシ

Search repository
小林, 大介

× 小林, 大介

小林, 大介

ja-Kana コバヤシ, ダイスケ

Search repository
成田, 一衛

× 成田, 一衛

成田, 一衛

ja-Kana ナリタ, イチエイ

Search repository
村澤, 章

× 村澤, 章

村澤, 章

ja-Kana ムラサワ, アキラ

Search repository
牧野, 雄一

× 牧野, 雄一

牧野, 雄一

ja-Kana マキノ, ユウイチ

Search repository
中園, 清

× 中園, 清

中園, 清

ja-Kana ナカゾノ, キヨシ

Search repository
著者 ローマ字
Kodama, Satoru
著者 ローマ字
Ito, Satoshi
著者 ローマ字
Kobayashi, Daisuke
著者 ローマ字
Narita, Ichiei
著者 ローマ字
Murasawa, Akira
著者 ローマ字
Makino, Yuichi
著者 ローマ字
Nakazono, Kiyoshi
書誌情報 臨床リウマチ

巻 29, 号 4, p. 238-250, 発行日 2017-12-01
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0914-8760
DOI
関連タイプ isIdenticalTo
識別子タイプ DOI
関連識別子 10.14961/cra.29.238
医中誌ID
関連タイプ isIdenticalTo
識別子タイプ ICHUSHI
関連識別子 2018160784
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 目的:近年関節リウマチ(RA)患者の高齢化に伴い高齢RA患者に対しても生物学的製剤を使用する機会が増えている。エタネルセプト(ETN)は血中半減期の短さから、高齢関節リウマチ(RA)患者にも比較的安全に使用可能であると考えられ、既に多数例に使用されていると思われるが、その使用成績の報告は少ない。我々は75歳以上でETNを開始した高齢RA患者48名におけるETNの有効性と安全性を検討した。対象・方法:2008年5月から2014年3月に当院でETNを導入した336人のRA患者のうち、導入時の年齢が75歳以上であった48例(男性18例、女性30例)を対象に、24ヵ月を最終評価時として、患者背景、疾患活動性の推移、有害事象をretrospectiveに解析した。結果:患者の平均年齢は79.0±2.9歳で、ETN使用により関節所見、血清学的所見、疾患活動性スコアはいずれも有意に改善を認め、使用前に比べ最終評価時ではプレドニゾロン(PSL)の平均使用量も有意に少なかった。有害事象は11例に認め、7例でETNの使用が中止され、そのうち4例は感染症であった。結核(85歳)、ニューモシスチス肺炎(80歳)による死亡を各1例ずつ認めた。結論:75歳以上の高齢RA患者において、ETNは重篤な感染症については注意が必要であるが、有効な治療手段であると考えられた。
資源タイプ
内容記述タイプ Other
資源タイプ text
著者版フラグ
出版タイプ VoR
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
ID(XooNIps)
2018160784
閲覧数(XooNIps)
ダウンロード数(XooNIps)
410
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 12:08:05.112155
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3