Item type |
学術雑誌論文 / Journal Article_02(1) |
公開日 |
2010-11-16 |
タイトル |
|
|
タイトル |
糖尿病罹病期間30年で集学的治療にて寛解した糖尿病性腎症の1例 |
|
言語 |
ja |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
キーワード |
糖尿病性腎症 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
キーワード |
血糖コントロール |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
キーワード |
血圧コントロール |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
キーワード |
レニン・アンジオテンシン系阻害 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ |
journal article |
著者 |
安孫子, 亜津子
磯江, つばさ
宮内, 和誠
本庄, 潤
上堀, 勢位嗣
滝山, 由美
伊藤, 博史
長谷部, 直幸
羽田, 勝計
|
著者 ローマ字 |
|
|
|
Abiko, Atsuko |
著者 ローマ字 |
|
|
|
en |
|
|
Isoe, Tsubasa |
著者 ローマ字 |
|
|
|
en |
|
|
Miyauchi, Kazunari |
著者 ローマ字 |
|
|
|
en |
|
|
Honjo, Jun |
著者 ローマ字 |
|
|
|
en |
|
|
Uebori, Seiji |
著者 ローマ字 |
|
|
|
en |
|
|
Takiyama, Yumi |
著者 ローマ字 |
|
|
|
en |
|
|
Ito, Hiroshi |
著者 ローマ字 |
|
|
|
en |
|
|
Hasebe, Naoyuki |
著者 ローマ字 |
|
|
|
en |
|
|
Haneda, Masakazu |
著者 ローマ字 |
|
|
|
en |
書誌情報 |
糖尿病
巻 50,
号 3,
p. 197-202,
発行日 2007-03-01
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
0021-437X |
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
73歳男。患者は40歳代の初めに糖尿病と診断され、その後、尿蛋白陽性を指摘された。血糖コントロール不良で、網膜症、神経障害、大血管障害を合併しており、初診前データから1g/日以上のアルブミン尿が認められた。3B期相当の腎症と考えられ、そのためアンジオテンシン受容体拮抗薬の投与が開始された。その結果、血糖コントロールがやや改善し、尿中アルブミン量(U-alb)の減少を認め、著者らの施設へ紹介時は3A期腎症であった。以後、心筋梗塞を発症し、インスリンによる血糖コントロールの強化、蛋白塩分制限食、降圧薬多剤併用療法による血圧コントロールの強化、またスタチンや抗凝固薬の追加等の集学的治療を行った。これにより、更にU-albの減少が可能となり、3期から1期への腎症寛解を認めた。 |
注記 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
注記 |
雑誌掲載版 |
|
言語 |
ja |
資源タイプ |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
資源タイプ |
text |
フォーマット |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
application/pdf |
ID(XooNIps) |
|
|
|
2007236082 |
閲覧数(XooNIps) |
|
ダウンロード数(XooNIps) |
|
|
|
988 |