ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To

Field does not validate

To

Field does not validate

To
lat lon distance


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. Public
  2. 旭川医科大学
  3. 旭川医科大学研究フォーラム
  4. 第21号

外来化学療法の看護において看護師が活用している能力

https://asahikawa-med.repo.nii.ac.jp/records/2000083
https://asahikawa-med.repo.nii.ac.jp/records/2000083
39e402d5-3931-4570-a8f9-27d57a19e1d5
名前 / ファイル ライセンス アクション
f2101001.pdf f2101001.pdf (1.1 MB)
Item type 学術雑誌論文 / Journal Article_02(1)
公開日 2024-08-16
タイトル
タイトル 外来化学療法の看護において看護師が活用している能力
言語 ja
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
キーワード 外来化学療法
キーワード
主題Scheme Other
キーワード 能力
キーワード
主題Scheme Other
キーワード 中堅看護師
資源タイプ
資源タイプ journal article
著者 松田, 奈緒美

× 松田, 奈緒美

ja 松田, 奈緒美

Search repository
阿部, 修子

× 阿部, 修子

ja 阿部, 修子

Search repository
書誌情報 ja : 旭川医科大学研究フォーラム

巻 21, p. 2-11, 発行日 2024-03-01
ISSN
収録物識別子タイプ EISSN
収録物識別子 1346-0102
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 目的:病棟から外来化学療法室に異動した看護師が化学療法の看護で活用している能力を明らかにする。
方法:X 市内2か所の病院で外来化学療法室勤務1 年以上の中堅看護師に半構成的面接を行い、質的記述的に分析した。
結果:看護師9名の協力が得られ、看護師総経験年数は平均15.8 年± 4.66 年、外来化学療法の経験年数は平均4 ± 2.21 年であった。インタビュー内容の分析の結果,422 のコード、65 サブカテゴリ、さらに【外来化学療法に必要な看護と自身の現状との差異に気づく能力】【外来化学療法に求められる看護ができるよ
う自身を高めていく能力】【短い時間で外来化学療法の看護に必要な情報を収集する能力】【確実な外来化学療法を実施する能力】【外来化学療法を受ける患者のセルフケアを支援する能力】【がんの治療を継続する意思を支援する能力】【外来化学療法室内外の情報共有を円滑にする能力】【専門的知識をもとに院内の化学療法看護を先導する能力】の8カテゴリが抽出された。
結論:外来化学療法において看護師が活用している能力として、外来化学療法室に異動直後から活用している能力と、日々看護に携わる中で専門的な知識・技術を自ら研鑽し続ける能力があった。
言語 ja
著者版フラグ
出版タイプ VoR
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2024-08-16 05:54:34.962752
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

松田, 奈緒美, 阿部, 修子, n.d., 外来化学療法の看護において看護師が活用している能力: 2–11 p.

Loading...

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3