ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To

Field does not validate

To

Field does not validate

To
lat lon distance


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. Public
  1. Public
  2. 旭川医科大学
  3. 旭川医科大学研究フォーラム

医療通訳者養成パイロットプログラムの評価

https://asahikawa-med.repo.nii.ac.jp/records/743
https://asahikawa-med.repo.nii.ac.jp/records/743
d8a92da9-880f-4df4-9e94-4ac579c83091
名前 / ファイル ライセンス アクション
928.pdf 928.pdf (9.4 MB)
Item type 学術雑誌論文 / Journal Article_02(1)
公開日 2008-04-07
タイトル
タイトル 医療通訳者養成パイロットプログラムの評価
言語 ja
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
キーワード 医療通訳、トレーニング
資源タイプ
資源タイプ journal article
著者 押味, 貴之

× 押味, 貴之

押味, 貴之

ja-Kana オシミ, タカユキ

Search repository
Eric, Hajime Jego

× Eric, Hajime Jego

Eric, Hajime Jego

Search repository
著者 ローマ字
Oshimi, Takayuki
書誌情報 旭川医科大学研究フォーラム

巻 8, 号 1, p. 16-24, 発行日 2007-12-01
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1346-0102
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 背景:日本の医療通訳養成プログラムの多くは、医療知識や医療通訳者としての心得の習得に重点を置いており、通訳技術の基礎となる語学力や通訳技術の向上を目的としたものは少ない。目的:語学力向上を目的とした医療通訳者養成パイロットプログラムを行ない、参加者の満足度及び課題到達度を評価する。方法:研究対象はボランティア医療通訳希望者、もしくは医療英会話学習希望者である24名である。研究方法は、医療通訳養成パイロットプログラムを21時間15分を行ない、終了後にアンケートを実施して満足度を査定するとともに、参加者の授業参加態度及び課題到達度を記録し査定する形式を取った。結果と考察:このパイロットプログラムは参加者の満足度を高め、医療通訳の認知を向上させることに効果があった。医療英会話学習という学習項目には高い関心が示された。また医療知識に関する学習項目においては、医療従事者による教育が評価されることがわかった。学習方法としては、ディスカッションが参加者の関心を高めると同時に、学習効果も高めることがわかった。さらにロールプレイ、ゲーム、そしてクイズといった学習方法は、難易度の設定が正しければ参加者の関心を高める効果があることがわかった。(著者抄録)
注記
内容記述タイプ Other
注記 出版社版
資源タイプ
内容記述タイプ Other
資源タイプ text
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
ID(XooNIps)
2008196299
閲覧数(XooNIps)
ダウンロード数(XooNIps)
2208
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 13:54:36.280366
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

押味, 貴之, Eric, Hajime Jego, n.d., 医療通訳者養成パイロットプログラムの評価: 16–24 p.

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3