Item type |
学術雑誌論文 / Journal Article_02(1) |
公開日 |
2007-12-21 |
タイトル |
|
|
タイトル |
塩酸ドネペジルの臨床経験 臨床症状及び脳波所見の変化について |
|
言語 |
ja |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ |
journal article |
著者 |
田村, 義之
田端, 一基
石本, 隆広
布村, 明彦
千葉, 茂
猪俣, 光孝
直江, 寿一郎
|
著者 ローマ字 |
|
|
|
Tamura, Yoshiyuki |
著者 ローマ字 |
|
|
|
en |
|
|
Tabata, Kazuki |
著者 ローマ字 |
|
|
|
en |
|
|
Ishimoto, Takahiro |
著者 ローマ字 |
|
|
|
en |
|
|
Nunomura, Akihiko |
著者 ローマ字 |
|
|
|
en |
|
|
Chiba, Shigeru |
著者 ローマ字 |
|
|
|
en |
|
|
Inomata, Mitsutaka |
著者 ローマ字 |
|
|
|
en |
|
|
Naoe, Juichiro |
著者 ローマ字 |
|
|
|
en |
書誌情報 |
日本薬物脳波学会雑誌
巻 4,
号 1,
p. 5-7,
発行日 2002-07-01
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
PISSN |
|
収録物識別子 |
1346-5023 |
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
塩酸ドネペジルによる臨床症状の変化と脳波に及ぼす影響について検討した.対象は男性7例,女性12例のアルツハイマー型痴呆患者を対象とした.塩酸ドネペジルを平均3.1ヵ月投与し,投与前後にHDS-Rを施行した.また,投与前後の日常生活動作・問題行動・精神症状について評価した.塩酸ドネペジルの効果は有効6例,不変6例,悪化2例,中止5例であった.有効例は痴呆の程度がやや高度の症例に多く,不変例は軽度から中等度の症例に多く見られた.有効および不変例の1例を除き,投与後にHDS-Rの増加が認められた.痴呆が軽度から中等度の症例では認知機能の改善あるいは進行遅延,やや高度の症例では症状を改善させることが示唆された.脳波の変化では前頭部のδ帯域の減少,β帯域の増加,後頭部α帯域の増加が認められた |
|
言語 |
ja |
注記 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
注記 |
出版社版 |
資源タイプ |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
資源タイプ |
text |
著者版フラグ |
|
|
出版タイプ |
VoR |
フォーマット |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
application/pdf |
ID(XooNIps) |
|
|
|
2003168897 |
閲覧数(XooNIps) |
|
ダウンロード数(XooNIps) |
|
|
|
991 |