Item type |
学術雑誌論文 / Journal Article_02(1) |
公開日 |
2018-03-06 |
タイトル |
|
|
タイトル |
高校生と高齢者の高血圧の知識の差に関する実態調査 |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ |
journal article |
著者 |
真川, 明将
小笠原, 美沙
草原, ゆり
安本, 美貴
岩城, 壮一郎
藤井, 聡
|
著者 ローマ字 |
|
|
|
Sanagawa, Akimasa |
著者 ローマ字 |
|
|
|
Ogasawara, Misa |
著者 ローマ字 |
|
|
|
Kusahara, Yuri |
著者 ローマ字 |
|
|
|
Yasumoto, Miki |
著者 ローマ字 |
|
|
|
Iwaki, Soichiro |
著者 ローマ字 |
|
|
|
Fujii, Satoshi |
書誌情報 |
YAKUGAKU ZASSI(薬学雑誌)
巻 137,
号 6,
p. 783-789,
発行日 2017-06-01
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
0031-6903 |
DOI |
|
|
関連タイプ |
isIdenticalTo |
|
|
識別子タイプ |
DOI |
|
|
関連識別子 |
https://doi.org/10.1248/yakushi.17-00005 |
医中誌ID |
|
|
関連タイプ |
isIdenticalTo |
|
|
識別子タイプ |
ICHUSHI |
|
|
関連識別子 |
2017265350 |
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
高校生146名と高齢者447名を対象とし、アンケートを実施した。家族に高血圧既往がない、若しくは家庭内の高血圧既往について知らない割合は、高校生70.5%、高齢者47.9%であった。塩分摂取の意識をしている高校生は49.3%、高齢者は75.6%であった。高校生の食塩摂取の意識は家族に高血圧の人がいることを知っていること(対象者の属性)と関連している可能性が示唆された。高齢者は、60~64歳では塩分摂取に注意していないと回答した割合が多かったのに対し、65~74歳ではその割合に差がなくなり、75歳以上では塩分摂取に注意していると回答した割合が多くなった。高齢者では家族に高血圧の人がいることを知っていることと塩分摂取の意識は関連しておらず、知識の項目である1日食塩の推奨摂取量を知っていることと関連していることが示唆された。 |
資源タイプ |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
資源タイプ |
text |
著者版フラグ |
|
|
出版タイプ |
VoR |
フォーマット |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
application/pdf |
ID(XooNIps) |
|
|
|
2017265350 |
閲覧数(XooNIps) |
|
ダウンロード数(XooNIps) |
|
|
|
326 |