WEKO3
アイテム
【超音波を用いた腎・泌尿器領域の各臓器血流測定とその意義】 膀胱血流と下部尿路機能
https://asahikawa-med.repo.nii.ac.jp/records/5485
https://asahikawa-med.repo.nii.ac.jp/records/548549d7ed6f-1018-4059-92c8-df54fee9ee7a
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 学術雑誌論文 / Journal Article_02(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2016-06-13 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | 【超音波を用いた腎・泌尿器領域の各臓器血流測定とその意義】 膀胱血流と下部尿路機能 | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
キーワード | bladder blood flow | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
キーワード | Doppler | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
キーワード | ultrasonography | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
キーワード | overactive bladder | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
キーワード | bladder outlet obstruction | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ | journal article | |||||||||||||
著者 |
和田, 直樹
× 和田, 直樹
× 柿崎, 秀宏
|
|||||||||||||
著者 ローマ字 | ||||||||||||||
Wada, Naoki | ||||||||||||||
著者 ローマ字 | ||||||||||||||
Kakizaki, Hidehiro | ||||||||||||||
書誌情報 |
超音波医学 巻 41, 号 6, p. 819-825, 発行日 2014-11-01 |
|||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||||
収録物識別子 | 1346-1176 | |||||||||||||
DOI | ||||||||||||||
関連タイプ | isIdenticalTo | |||||||||||||
識別子タイプ | DOI | |||||||||||||
関連識別子 | 10.3179/jjmu.JJMU.R.37 | |||||||||||||
医中誌ID | ||||||||||||||
関連タイプ | isIdenticalTo | |||||||||||||
識別子タイプ | ICHUSHI | |||||||||||||
関連識別子 | 2015122372 | |||||||||||||
抄録 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||
内容記述 | 最近,ドプラ超音波法を用いた臨床研究により,下部尿路閉塞(bladder outlet obstruction: BOO)によって引き起こされる膀胱虚血が膀胱機能や下部尿路症状(lower urinary tract symptoms: LUTS)に与える影響について報告されつつある.Belenkyらは,BOOでは内腸骨動脈領域の血管抵抗(resistive index: RI)が高値であることを報告した.また,前立腺肥大症(benign prostatic hyperplasia: BPH)に対するα1遮断薬や経尿道的前立腺切除術(transurethral resection of the prostate: TURP)によって膀胱RIが改善し,さらにTURP後の排尿筋過活動の残存群においてRIが高値であることが報告されている.造影超音波検査を用いて行った我々の臨床研究では,(1)膀胱RIが前立腺腫大やBOOと相関すること,(2)TURPや5α還元酵素阻害薬投与によって膀胱RIは改善するが,これらの治療後の過活動膀胱の残存群では膀胱RIの改善が乏しいこと,(3)これらの治療後の膀胱RIの改善が乏しい群ではBOOの改善が乏しく,高血圧などの動脈硬化のリスクとなる全身疾患の罹患率が高いこと,が示されている.超音波技術の進歩に伴い簡便かつ正確な膀胱虚血の測定が可能になれば,膀胱虚血がLUTSに与える長期的な影響や,薬物治療もしくは外科的治療介入による膀胱虚血と膀胱機能障害の可逆性について解明されることが期待される. | |||||||||||||
注記 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
注記 | The original publication is available at www.jsum.or.jp/journal/. | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
資源タイプ | text | |||||||||||||
著者版フラグ | ||||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||||
フォーマット | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | application/pdf | |||||||||||||
ID(XooNIps) | ||||||||||||||
2015122372 | ||||||||||||||
閲覧数(XooNIps) | ||||||||||||||
ダウンロード数(XooNIps) | ||||||||||||||
287 |