ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. Public
  1. Public
  2. 国内雑誌論文

【切っても切れない細胞同士の縁-プロテアーゼが細胞ネットワークをつくる】 カリクレイン関連プロテアーゼとグリア細胞

https://asahikawa-med.repo.nii.ac.jp/records/5476
https://asahikawa-med.repo.nii.ac.jp/records/5476
594c99ac-e4dc-41ab-93e4-948ac415ba1e
名前 / ファイル ライセンス アクション
6480.pdf 6480.pdf (4.4 MB)
Item type 学術雑誌論文 / Journal Article_02(1)
公開日 2016-06-01
タイトル
タイトル 【切っても切れない細胞同士の縁-プロテアーゼが細胞ネットワークをつくる】 カリクレイン関連プロテアーゼとグリア細胞
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
キーワード ニューロプシン/KLK8
キーワード
主題Scheme Other
キーワード KLK6
キーワード
主題Scheme Other
キーワード オリゴデンドロサイト(oligodendrocyte)
キーワード
主題Scheme Other
キーワード 脱髄(demyelination)
キーワード
主題Scheme Other
キーワード α-シヌクレイン(α-synuclein)
資源タイプ
資源タイプ journal article
著者 吉田, 成孝

× 吉田, 成孝

吉田, 成孝

ja-Kana ヨシダ, シゲタカ

Search repository
著者 ローマ字
Yoshida, Shigetaka
書誌情報 脳21

巻 19, 号 2, p. 105-112, 発行日 2016-03-01
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1344-0128
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 「SUMMARY」カリクレインファミリー遺伝子はヒトでは15を数え, KLK1-KLK15と命名された. これらのマウスホモログが存在するが, ニューロプシン/KLK8とプロテアーゼM/ニューロシン(KLK6)は中枢神経に発現する. ニューロプシン/KLK8は正常マウス脳では神経細胞の一部に限局して発現するが, 中枢神経が障害を受けるとオリゴデンドロサイトに発現し, 脱髄を促進させるはたらきがあると考えられる. KLK6はマウスでは白質のオリゴデンドロサイトに発現し, ミエリン形成や維持にはたらく一方, 炎症性脱髄にも関与している. ヒト脳でのKLK6発現は研究者間での結果が一致していないが, アルツハイマー病やα-synuclein関連の病態との関連が示唆されている. 「I. カリクレインファミリー遺伝子」本号のまえがきにあるように, 以前からカリクレインはキニノーゲンからブラッディキニンを切り出す(プロセッシングする)酵素であることが知られていた.
資源タイプ
内容記述タイプ Other
資源タイプ text
著者版フラグ
出版タイプ VoR
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
ID(XooNIps)
2016060101
閲覧数(XooNIps)
ダウンロード数(XooNIps)
702
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 12:20:22.899989
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3