WEKO3
-
RootNode
アイテム
眼疾患における遠隔医療システムの有用性
https://asahikawa-med.repo.nii.ac.jp/records/5412
https://asahikawa-med.repo.nii.ac.jp/records/5412aed918f7-a227-441b-9541-7d71d36630bb
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 学術雑誌論文 / Journal Article_02(1) | |||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2016-04-26 | |||||||||||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||||||||||
タイトル | 眼疾患における遠隔医療システムの有用性 | |||||||||||||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||||||||
キーワード | 遠隔医療支援 | |||||||||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||||||||
キーワード | 診療連携 | |||||||||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||||||||
キーワード | 眼疾患 | |||||||||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||||||||
キーワード | 緑内障 | |||||||||||||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||||||||||||
資源タイプ | journal article | |||||||||||||||||||||||||
著者 |
山口, 亨
× 山口, 亨
× 守屋, 潔
× 木ノ内, 玲子
× 花田, 一臣
× 吉田, 晃敏
|
|||||||||||||||||||||||||
著者 ローマ字 | ||||||||||||||||||||||||||
Yamaguchi, Toru | ||||||||||||||||||||||||||
著者 ローマ字 | ||||||||||||||||||||||||||
Moriya, Kiyoshi | ||||||||||||||||||||||||||
著者 ローマ字 | ||||||||||||||||||||||||||
Kinouchi, Reiko | ||||||||||||||||||||||||||
著者 ローマ字 | ||||||||||||||||||||||||||
Hanada, Kazuomi | ||||||||||||||||||||||||||
著者 ローマ字 | ||||||||||||||||||||||||||
Yoshida, Akitoshi | ||||||||||||||||||||||||||
書誌情報 |
日本遠隔医療学会雑誌 巻 7, 号 2, p. 216-218, 発行日 2011-10-01 |
|||||||||||||||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||||||||||||||||
収録物識別子 | 1880-800X | |||||||||||||||||||||||||
医中誌ID | ||||||||||||||||||||||||||
関連タイプ | isIdenticalTo | |||||||||||||||||||||||||
識別子タイプ | ICHUSHI | |||||||||||||||||||||||||
関連識別子 | 2012053965 | |||||||||||||||||||||||||
注記 | ||||||||||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||||||||||||
注記 | 旭川医科大学では遠隔医療に取り組み、患者や医師の負担軽減、地域間の医療格差解消を目指している。本学では北海道の実情に合わせた独自の遠隔医療システムを開発し、実運用を行っているが、その有効性と課題を検討した。インターネットを介した症例相談システム、専用回線を介した画像伝送システムおよび診療情報共有システムを併用し、手術加療を必要とした緑内障患者11例について検討を行った。システムを使った症例相談や診療連携により早期に地元病院へ逆紹介できる例が多かったため、大学病院への通院回数は減少し、患者の負担は軽減したと思われた。急性期・周術期および安定期の各段階でシステムを使い分けることで、医療側の負担も少なくすむ可能性が考えられた。加えて双方の診療情報を共有することが治療の継続性につながり、長期成績の向上につながると思われた。 | |||||||||||||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||||||||||||
資源タイプ | text | |||||||||||||||||||||||||
著者版フラグ | ||||||||||||||||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||||||||||||||||
フォーマット | ||||||||||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||||||||||||
内容記述 | application/pdf | |||||||||||||||||||||||||
ID(XooNIps) | ||||||||||||||||||||||||||
2012053965 | ||||||||||||||||||||||||||
閲覧数(XooNIps) | ||||||||||||||||||||||||||
ダウンロード数(XooNIps) | ||||||||||||||||||||||||||
377 |
Share
Cite as
山口, 亨, 守屋, 潔, 木ノ内, 玲子, 花田, 一臣, 吉田, 晃敏, n.d., 眼疾患における遠隔医療システムの有用性: 216–218 p.
Loading...