WEKO3
-
RootNode
アイテム
ヘルパーT 細胞と免疫アジュバントを用いた頭頸部癌免疫治療の開発
https://asahikawa-med.repo.nii.ac.jp/records/5049
https://asahikawa-med.repo.nii.ac.jp/records/504974e320f7-2fb3-4f78-90b0-32127ba4a49a
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 学術雑誌論文 / Journal Article_02(1) | |||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2014-12-25 | |||||||||||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||||||||||
タイトル | ヘルパーT 細胞と免疫アジュバントを用いた頭頸部癌免疫治療の開発 | |||||||||||||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||||||||
キーワード | 頭頸部癌 | |||||||||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||||||||
キーワード | 腫瘍免疫 | |||||||||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||||||||
キーワード | ペプチドワクチン | |||||||||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||||||||
キーワード | 分子標的薬 | |||||||||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||||||||
キーワード | ヘルパーT細胞 | |||||||||||||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||||||||||||
資源タイプ | journal article | |||||||||||||||||||||||||
著者 |
熊井, 琢美
× 熊井, 琢美
× 長門, 利純
× 高原, 幹
× 小林, 博也
× 原渕, 保明
|
|||||||||||||||||||||||||
著者 ローマ字 | ||||||||||||||||||||||||||
Kumai, Takumi | ||||||||||||||||||||||||||
著者 ローマ字 | ||||||||||||||||||||||||||
Nagato, Toshihiro | ||||||||||||||||||||||||||
著者 ローマ字 | ||||||||||||||||||||||||||
Takahara, Miki | ||||||||||||||||||||||||||
著者 ローマ字 | ||||||||||||||||||||||||||
Kobayashi, Hiroya | ||||||||||||||||||||||||||
著者 ローマ字 | ||||||||||||||||||||||||||
Harabuchi, Yasuaki | ||||||||||||||||||||||||||
書誌情報 |
耳鼻咽喉科免疫アレルギー 巻 32, 号 3, p. 185-190, 発行日 2014-09-01 |
|||||||||||||||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||||||||||||||||
収録物識別子 | 0913-0691 | |||||||||||||||||||||||||
DOI | ||||||||||||||||||||||||||
関連タイプ | isIdenticalTo | |||||||||||||||||||||||||
識別子タイプ | DOI | |||||||||||||||||||||||||
関連識別子 | http://dx.doi.org/10.5648/jjiao.32.185 | |||||||||||||||||||||||||
医中誌ID | ||||||||||||||||||||||||||
関連タイプ | isIdenticalTo | |||||||||||||||||||||||||
識別子タイプ | ICHUSHI | |||||||||||||||||||||||||
関連識別子 | 2015149842 | |||||||||||||||||||||||||
抄録 | ||||||||||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||||||||||||||
内容記述 | 近年,癌治療における新たな戦略としてキラーT 細胞を標的としたペプチドワクチンや樹状細胞療法,遺伝子改変T 細胞療法といった獲得免疫による免疫療法がさまざまな癌腫に対して試みられてきたが,その成果はいまだ満足できる水準に達していない。癌免疫治療による治療効果の更なる改善を目指して多岐にわたる基礎研究が行われており,腫瘍による免疫抑制機構の解明と克服や,より有効な抗腫瘍免疫を惹起しうるアジュバントの開発がその主眼となっている。我々は頭頸部扁平上皮癌の腫瘍抗原としてEGFR (Epidermal Growth Factor Receptor) に着目し,EGFR タンパク由来のペプチド抗原が腫瘍抗原特異的なヘルパーT 細胞を誘導し,抗腫瘍効果を発揮できることを明らかにしてきた。本稿では腫瘍免疫を取り巻く現状を,ヘルパーT 細胞エピトープやEGFR 阻害薬などの分子標的薬を含めた免疫アジュバントを中心にコンビネーションセラピーの可能性を含めて概説する。 | |||||||||||||||||||||||||
注記 | ||||||||||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||||||||||||
注記 | 出版社版 | |||||||||||||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||||||||||||
資源タイプ | text | |||||||||||||||||||||||||
著者版フラグ | ||||||||||||||||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||||||||||||||||
フォーマット | ||||||||||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||||||||||||
内容記述 | application/pdf | |||||||||||||||||||||||||
ID(XooNIps) | ||||||||||||||||||||||||||
20141225 | ||||||||||||||||||||||||||
閲覧数(XooNIps) | ||||||||||||||||||||||||||
ダウンロード数(XooNIps) | ||||||||||||||||||||||||||
446 |