WEKO3
-
RootNode
アイテム
重症尿路感染症に対するエンドトキシン吸着療法の検討
https://asahikawa-med.repo.nii.ac.jp/records/4966
https://asahikawa-med.repo.nii.ac.jp/records/4966b28f8f0d-abb1-4b3f-86ca-52a27ade6236
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 学術雑誌論文 / Journal Article_02(1) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-05-29 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
タイトル | 重症尿路感染症に対するエンドトキシン吸着療法の検討 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
キーワード | 全身性炎症反応症候群、エンドトキシン吸着療法、尿路感染症 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
資源タイプ | journal article | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
著者 |
堀, 淳一
× 堀, 淳一
× 山口, 聡
× 渡邊, 成樹
× 小山内, 裕昭
× 北瀬, 卓也
× 米村, 克彦
× 垣内, 時子
× 杵渕, 貴洋
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
著者 ローマ字 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Hori, Junichi | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
著者 ローマ字 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Yamaguchi, Satoshi | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
著者 ローマ字 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Watanabe, Masaki | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
著者 ローマ字 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Osanai, Hiroaki | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
著者 ローマ字 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Kitase, Takuya | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
著者 ローマ字 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Yonemura, katsuhiko | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
著者 ローマ字 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Kakiuchi, Tokiko | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
著者 ローマ字 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Kinebuchi, Takahiro | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
書誌情報 |
日本泌尿器科学会雑誌 巻 99, 号 4, p. 578-583, 発行日 2008-05-01 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
収録物識別子 | 0021-5287 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
抄録 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
内容記述 | (目的)重症尿路感染症には、時に敗血症に至る症例があり、感染源のドレナージに加えて全身性炎症反応症候群に対応した処置が必要である。その一つの治療手段として、エンドトキシン吸着療法を中心とした血液浄化療法が有用とされており、本法を適用した症例について検討した。(対象と方法)当院において、過去6年間に敗血症の診断でエンドトキシン吸着療法を施行した症例は22例であった。そのうち、尿路感染症を原疾患とする6例を対象とした。(結果)患者は男性4例、女性2例、原疾患は腎盂腎炎5例(1例で前立腺炎を合併)、膿腎症1例であった。尿路ドレナージは、尿管ステント留置3例、腎瘻造設1例、膀胱瘻1例であり、1例に持続的血液濾過透析を併用した。血中エンドトキシン値は平均3.2pg/mlであり、エンドトキシン吸着療法後全ての症例で基準値以下となった。起炎菌として同定しえたものは、大腸菌4例、肺炎桿菌1例であった。(結論)全例において、エンドトキシン吸着療法により循環動態が安定化し、DIC管理や抗菌薬の併用などにより救命しえた。エンドトキシン吸着療法は尿路感染症から敗血症に至った症例において、早期に考慮すべき治療手段と考えられた | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
注記 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
注記 | 雑誌掲載版 著作権は学会帰属 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
資源タイプ | text | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
フォーマット | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
内容記述 | application/pdf | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ID(XooNIps) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2008213251 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
閲覧数(XooNIps) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ダウンロード数(XooNIps) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
334 |
Share
Cite as
堀, 淳一, 山口, 聡, 渡邊, 成樹, 小山内, 裕昭, 北瀬, 卓也, 米村, 克彦, 垣内, 時子, 杵渕, 貴洋, n.d., 重症尿路感染症に対するエンドトキシン吸着療法の検討: 578–583 p.
Loading...