ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To

Field does not validate

To

Field does not validate

To
lat lon distance


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. Public
  1. Public
  2. 旭川医科大学
  1. Public
  2. 旭川医科大学
  3. 旭川医科大学研究フォーラム

エキノコックス幼虫のカテプシン様システインペプチダーゼ

https://asahikawa-med.repo.nii.ac.jp/records/4819
https://asahikawa-med.repo.nii.ac.jp/records/4819
64bb5e7c-479e-4d4d-b209-afc2f177608c
名前 / ファイル ライセンス アクション
5651.pdf 5651.pdf (2.1 MB)
Item type 学術雑誌論文 / Journal Article_02(1)
公開日 2014-04-15
タイトル
タイトル エキノコックス幼虫のカテプシン様システインペプチダーゼ
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
キーワード エキノコックス幼虫、カテプシンL 様、カテプシンB 様、組換え酵素、酵素性状
資源タイプ
資源タイプ journal article
著者 迫, 康仁

× 迫, 康仁

迫, 康仁

ja-Kana サコ, ヤスヒト

Search repository
伊藤, 亮

× 伊藤, 亮

伊藤, 亮

ja-Kana イトウ, アキラ

Search repository
著者 ローマ字
Sako, Yasuhito
著者 ローマ字
Ito, Akira
書誌情報 旭川医科大学研究フォーラム

巻 14, 号 1, p. 2-12, 発行日 2014-02-01
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1346-0102
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 多包条虫 Echinococcus multilocularis の幼虫感染に起因するエキノコックス症(多包虫症)は、北半球に広く分布している人獣共通寄生虫症であり、日本では北海道で流行している。エキノコックス幼虫は、ヒト体内で数十年にわたり寄生することが出来るが、その生存メカニズムは殆ど不明である。原虫、吸虫、線虫の研究により、寄生虫のペプチダーゼ、特にシステインペプチダーゼは、寄生虫の生存戦略に関与し、その病原性の発現に深く関与していることが明らかとなっている。しかしながら、エキノコックスが属する条虫に関しては、その知見が殆どなく、まさに無視された研究領域であった。本稿では、著者らが明らかにしたエキノコックス幼虫カテプチンL 様ならびにカテプシンB 様システインペプチダーゼの酵素学的な特徴について紹介したい。
注記
内容記述タイプ Other
注記 雑誌掲載版
資源タイプ
内容記述タイプ Other
資源タイプ text
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
ID(XooNIps)
f1401002
閲覧数(XooNIps)
ダウンロード数(XooNIps)
703
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 12:35:06.581790
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

迫, 康仁, 伊藤, 亮, n.d., エキノコックス幼虫のカテプシン様システインペプチダーゼ: 2–12 p.

Loading...

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3