Item type |
学術雑誌論文 / Journal Article_02(1) |
公開日 |
2013-12-02 |
タイトル |
|
|
タイトル |
診断に苦慮した胃粘液癌の一例 |
|
言語 |
ja |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
キーワード |
胃粘液癌 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
キーワード |
mucinous adenocarcinoma |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ |
journal article |
著者 |
稲垣, 泰好
斉藤, 裕樹
玉木, 陽穂
小林, 厚志
千坂, 賢次
浅井, 眞人
|
著者 ローマ字 |
|
|
|
Saito, Hiroki |
著者 ローマ字 |
|
|
|
en |
|
|
Tamaki. Yosui |
著者 ローマ字 |
|
|
|
en |
|
|
Kobayashi, Atsushi |
著者 ローマ字 |
|
|
|
en |
|
|
Chisaka, Kenji |
著者 ローマ字 |
|
|
|
en |
|
|
Asai, Mahito |
著者 ローマ字 |
|
|
|
en |
書誌情報 |
名寄市立病院医誌
巻 14,
号 1,
p. 45-49,
発行日 2006-07-01
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
PISSN |
|
収録物識別子 |
1340-2749 |
医中誌ID |
|
|
|
識別子タイプ |
ICHUSHI |
|
|
関連識別子 |
2007010080 |
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
75歳女。健診で胃幽門部の陰影欠損を指摘された。上部消化管内視鏡検査(GF)で粘膜下腫瘍(SMT)様の病変を認めたが、生検では正常粘膜組織であった。以後3回GFおよび生検を行なったが、同様の結果であった。初診より1年後、腹部CTで胃幽門部および膵頭部の腫瘤を指摘された。GFでは隆起性病変の増大、粘膜面のびらん増加を認め、生検は粘液癌の所見で、幽門側胃切除術およびリンパ節郭清を施行した。切除標本では胃幽門小彎側を中心に陥凹を伴う40×35mmの隆起性病変を認めた。前壁側に伸びるBridging foldを認め、隆起表面の粘膜面の変化は比較的乏しかった。病理組織所見で蜂巣状の粘液産生能の強い構造異型を認め、内部にN/C比の高い変化に富んだ核異型を認めた。リンパ節には粘液産生に乏しい異型細胞が多量にみられた。最終診断はearly gastric cancer、mucinous adenocarcinoma、Stage IVであった。後治療は行わず、再発なく経過している。 |
|
言語 |
ja |
注記 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
注記 |
雑誌掲載版 |
資源タイプ |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
資源タイプ |
text |
著者版フラグ |
|
|
出版タイプ |
VoR |
フォーマット |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
application/pdf |
ID(XooNIps) |
|
|
|
2007010080 |
閲覧数(XooNIps) |
|
ダウンロード数(XooNIps) |
|
|
|
801 |