ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To

Field does not validate

To

Field does not validate

To
lat lon distance


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. Public
  1. Public
  2. 国内雑誌論文

【肩甲帯部痛の診療】 肩甲帯部痛をきたす頸椎疾患

https://asahikawa-med.repo.nii.ac.jp/records/4593
https://asahikawa-med.repo.nii.ac.jp/records/4593
b6e3ff5f-c268-4a77-ac9a-36431038d634
名前 / ファイル ライセンス アクション
5386.pdf 5386.pdf (9.3 MB)
Item type 学術雑誌論文 / Journal Article_02(1)
公開日 2013-08-22
タイトル
タイトル 【肩甲帯部痛の診療】 肩甲帯部痛をきたす頸椎疾患
言語 ja
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
キーワード 肩甲帯
キーワード
主題Scheme Other
キーワード 疼痛
キーワード
主題Scheme Other
キーワード 頚椎
キーワード
主題Scheme Other
キーワード 関連痛
キーワード
主題Scheme Other
キーワード ミオトーム
資源タイプ
資源タイプ journal article
著者 神保, 静夫

× 神保, 静夫

ja 神保, 静夫

ja-Kana ジンボ, シズオ

Search repository
熱田, 裕司

× 熱田, 裕司

ja 熱田, 裕司

ja-Kana アツタ, ユウジ

Search repository
著者 ローマ字
Atsuta, Yuji
著者 ローマ字
en
書誌情報 Orthopaedics

巻 23, 号 3, p. 53-60, 発行日 2010-03-01
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 0914-8124
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 肩甲帯部痛をきたす頸椎構成単位としては、椎間板・椎間関節・神経根が挙げられる。疼痛の起源が椎間板に存在する場合は洞脊椎神経を介して、椎間関節に存在する場合は頸神経根背側枝(内側枝)を介して、神経根にあった場合は頸神経根鞘に存在する自由神経終末を介して、求心性に侵害受容刺激を送る。このとき、これらの脊髄神経と同じまたは近接する高位のミオトーム領域に関連痛が投影されて、皮膚知覚と異なる、より深部に感じる鈍い・だるいような疼痛を肩甲帯部に自覚すると考えられる。頸椎運動で誘発される肩甲帯部痛では、頸椎疾患の存在を念頭に慎重な診察を行う必要がある。神経学的所見や画像所見を適切に評価し、手術適応のない症例では保存的治療として薬物療法・理学療法・注射療法などを用いて症状の軽減を図るべきである。
言語 ja
注記
内容記述タイプ Other
注記 雑誌掲載版
資源タイプ
内容記述タイプ Other
資源タイプ text
著者版フラグ
出版タイプ VoR
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
ID(XooNIps)
2010146198
閲覧数(XooNIps)
ダウンロード数(XooNIps)
1088
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 12:39:59.447669
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

神保, 静夫, 熱田, 裕司, n.d., 【肩甲帯部痛の診療】 肩甲帯部痛をきたす頸椎疾患: 53–60 p.

Loading...

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3