ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To

Field does not validate

To

Field does not validate

To
lat lon distance


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. Public
  1. Public
  2. 国内雑誌論文

【滲出性中耳炎update】 小児滲出性中耳炎に対する薬物療法

https://asahikawa-med.repo.nii.ac.jp/records/4588
https://asahikawa-med.repo.nii.ac.jp/records/4588
126ff161-2dde-4798-89bc-5b7ab3e76dba
名前 / ファイル ライセンス アクション
5381.pdf 5381.pdf (4.2 MB)
Item type 学術雑誌論文 / Journal Article_02(1)
公開日 2013-08-21
タイトル
タイトル 【滲出性中耳炎update】 小児滲出性中耳炎に対する薬物療法
言語 ja
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
キーワード 滲出性中耳炎
キーワード
主題Scheme Other
キーワード 小児
キーワード
主題Scheme Other
キーワード 薬物療法
キーワード
主題Scheme Other
キーワード エビデンスに基づく推奨
資源タイプ
資源タイプ journal article
著者 林, 達哉

× 林, 達哉

ja 林, 達哉

ja-Kana ハヤシ, タツヤ

Search repository
書誌情報 ENTONI

号 68, p. 47-51, 発行日 2006-10-01
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 1346-2067
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 滲出性中耳炎の成因および遷延化には複数の因子が複雑に絡み合っているため、単一の薬物が常に奏効するとは限らない。また、滲出性中耳炎症例の中には自然治癒が多く予後良好な急性中耳炎の治癒過程が含まれる可能性がある。この様な予後良好群を除外するのは難しいため、薬物療法の有効性を示すには高い自然治癒率を上回る治療成績が要求される。この疾患に対する薬物の効果を示すエビデンスが限られているのは以上のような理由による。結果として、エビデンスに基づいて作成された米国の「小児滲出性中耳炎診療ガイドライン(2004年版)」には、推奨できる薬物療法の記載はない。しかし、個々の患者のその時々の状態を適切に評価し、その病態に則して行う薬物療法はこれからも十分に価値のある治療であり続けると考えられる。この場合も、薬物療法の限界を理解し、薬物療法と観血的治療との適切なバランスを常に意識しながら治療に当たることが重要である。
言語 ja
注記
内容記述タイプ Other
注記 雑誌掲載版
資源タイプ
内容記述タイプ Other
資源タイプ text
著者版フラグ
出版タイプ VoR
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
ID(XooNIps)
2007049750
閲覧数(XooNIps)
ダウンロード数(XooNIps)
807
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 12:40:03.736014
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3