ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. Public
  1. Public
  2. 国内雑誌論文

【人工股関節再置換術】 臼蓋側 ラージソケットを用いた再置換術の適応と手技の実際

https://asahikawa-med.repo.nii.ac.jp/records/4581
https://asahikawa-med.repo.nii.ac.jp/records/4581
84b7c68c-b19c-4f2e-a493-b13759350511
名前 / ファイル ライセンス アクション
5373.pdf 5373.pdf (6.0 MB)
Item type 学術雑誌論文 / Journal Article_02(1)
公開日 2013-08-20
タイトル
タイトル 【人工股関節再置換術】 臼蓋側 ラージソケットを用いた再置換術の適応と手技の実際
言語 ja
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
キーワード 人工股関節置換術
キーワード
主題Scheme Other
キーワード 人工股関節再置換術
キーワード
主題Scheme Other
キーワード 大径ソケット
キーワード
主題Scheme Other
キーワード セメント非使用臼蓋コンポーネント
資源タイプ
資源タイプ journal article
著者 伊藤, 浩

× 伊藤, 浩

ja 伊藤, 浩

ja-Kana イトウ, ヒロシ

Search repository
松野, 丈夫

× 松野, 丈夫

ja 松野, 丈夫

ja-Kana マツノ, タケオ

Search repository
著者 ローマ字
Matsuno, Takeo
著者 ローマ字
en
書誌情報 Orthopaedics

巻 22, 号 7, p. 35-42, 発行日 2009-06-01
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 0914-8124
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 セメントレスラージソケットを用いた臼蓋再置換術の利点は、(1)ソケットと自家骨との接触面積を広くできること、(2)ソケットそのものが骨欠損部を補 うため必要な骨移植量を少なくできること、(3)小さいソケットを用いる場合と比べて可及的にhip centerを引き下げるため、大腿骨と骨盤のimpingementを防ぐことができること、(4)荷重部に広範な骨移植を行った場合と比べ、早期リハ ビリテーションが可能であることなどが挙げられる。手術手技の要点は以下のごとくである。(1)臼蓋最下端部を確認し、臼蓋の前後径を確認しつつリーミン グを行い、臼蓋後壁は可及的にソケットの支えとして温存する。(2)臼蓋荷重部に大量な骨移植は行わない。臼蓋リーマーから取り出した骨(paste bone)や同種骨(chipped bone)を臼蓋内面の部分的な骨欠損部に移植する程度にとどめる。(3)ソケットをできるだけ広い面積でホストボーンと直接接触するようにスクリュー固 定する。(4)High hip centerを避けるため、ソケット最下端部はなるべく原臼蓋の最下端部に近づける。
言語 ja
注記
内容記述タイプ Other
注記 雑誌掲載版
資源タイプ
内容記述タイプ Other
資源タイプ text
著者版フラグ
出版タイプ VoR
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
ID(XooNIps)
2009245398
閲覧数(XooNIps)
ダウンロード数(XooNIps)
1720
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 12:40:09.417372
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3