WEKO3
-
RootNode
アイテム
Effectiveness of Brain Hypothermia Treatment in Patients With Severe Subarachnoid Hemorrhage: Comparisons at a Single Facility
https://asahikawa-med.repo.nii.ac.jp/records/4180
https://asahikawa-med.repo.nii.ac.jp/records/4180d890559e-c4f7-4ba5-8c12-35d2973100ab
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 学術雑誌論文 / Journal Article_02(1) | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2012-11-02 | |||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||
タイトル | Effectiveness of Brain Hypothermia Treatment in Patients With Severe Subarachnoid Hemorrhage: Comparisons at a Single Facility | |||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||
言語 | eng | |||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||
キーワード | hypothermia | |||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||
キーワード | subarachnoid hemorrhage | |||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||
キーワード | cerebral vasospasm | |||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||
キーワード | normothermia | |||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||
キーワード | rewarming | |||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||
資源タイプ | journal article | |||||||||||||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||||||||||||
その他のタイトル | 重症くも膜下出血患者における脳低温療法の効果 1施設での比較 | |||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||
著者 |
安栄, 良悟
× 安栄, 良悟
× Sakai, Hideki
× Iihara, Koji
× Nagata, Izumi
|
|||||||||||||||
書誌情報 |
Neurologia medico-chirurgica 巻 50, 号 10, p. 879-883, 発行日 2010-10-01 |
|||||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||||||||
収録物識別子 | 0470-8105 | |||||||||||||||
DOI | ||||||||||||||||
関連タイプ | isIdenticalTo | |||||||||||||||
識別子タイプ | DOI | |||||||||||||||
関連識別子 | https://doi.org/10.2176/nmc.50.879 | |||||||||||||||
PubMed番号 | ||||||||||||||||
識別子タイプ | PMID | |||||||||||||||
関連識別子 | 21030798 | |||||||||||||||
抄録 | ||||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||||
内容記述 | 重症くも膜下出血患者187名について、低体温治療を始めた1999年5月以前に入院した67名(早期群)と1997年11月から2001年9月に入院した120名(後期群)の2群に分け、低温療法の有効性について比較した。その結果、後期群19名に脳低温療法、15名に直達手術、4名に血管内手術が施行されていた。低温療法の適応は75歳以下、脳動脈瘤破裂、JCS100以上及び発症から24時間以内であった。体部中心温は48時間24℃に維持され、48時間以上かけて再加温された。転院時又は3ヵ月後に評価された予後は、修正ランキンスケール(m-RS)3が1名、m-RS 3が4名、m-RS 5が3名、死亡11名であった。脳血管攣縮は重要な予後因子で、低温療法後の高体温は脳の腫脹を誘発し予後に影響していた。以上より、脳低温療法は重度SAHの予後を改善せず、通常体温で脳血管攣縮や脳腫脹の予防を行なうべきと考えられた。 | |||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||
注記 | ||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||
注記 | 雑誌掲載版 | |||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||
資源タイプ | text | |||||||||||||||
著者版フラグ | ||||||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||||||
フォーマット | ||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||
内容記述 | application/pdf | |||||||||||||||
ID(XooNIps) | ||||||||||||||||
2011108058 | ||||||||||||||||
閲覧数(XooNIps) | ||||||||||||||||
ダウンロード数(XooNIps) | ||||||||||||||||
334 |