ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. Public
  1. Public
  2. 国内雑誌論文

【内科医にわかってほしいクローン病の外科治療】 クローン病の外科的再発を防ぐ

https://asahikawa-med.repo.nii.ac.jp/records/4071
https://asahikawa-med.repo.nii.ac.jp/records/4071
5c25b642-93d6-4e9b-94df-f2a3673ee5c7
名前 / ファイル ライセンス アクション
4787.pdf 4787.pdf (922.5 kB)
Item type 学術雑誌論文 / Journal Article_02(1)
公開日 2012-09-05
タイトル
タイトル 【内科医にわかってほしいクローン病の外科治療】 クローン病の外科的再発を防ぐ
言語 ja
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
キーワード 吻合部狭窄
キーワード
主題Scheme Other
キーワード 吻合
キーワード
主題Scheme Other
キーワード 狭窄形成術
キーワード
主題Scheme Other
キーワード 外科的再発
キーワード
主題Scheme Other
キーワード 機能的端端吻合
キーワード
主題Scheme Other
キーワード S式吻合
資源タイプ
資源タイプ journal article
著者 河野, 透

× 河野, 透

ja 河野, 透

ja-Kana コウノ, トオル

Search repository
書誌情報 Intestine

巻 14, 号 5, p. 491-498, 発行日 2010-09-01
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 1883-2342
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 罹病期間中にクローン病に起因する腸管病変で外科的治療を受ける割合はきわめて高く,問題点は外科的再発が繰り返されることにある.生活因子で喫煙は負の因子として排除すべきである.腸管手術手技に関して小腸の小病変に限れば狭窄形成術が推奨されるが,10年で25%の再手術率である.小腸,大腸病変において病変腸管切除後の吻合部狭窄による再手術率がきわめて高い(5年で25%).現時点で再発防止,癒着防止の観点から吻合法は機能的端端吻合より手縫い側側吻合が推奨される.今後,再発形式の特徴を鑑みた新たな吻合法(S式吻合)が期待される.
言語 ja
注記
内容記述タイプ Other
注記 著者最終原稿版
資源タイプ
内容記述タイプ Other
資源タイプ text
著者版フラグ
出版タイプ AM
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
ID(XooNIps)
2011001938
閲覧数(XooNIps)
ダウンロード数(XooNIps)
4427
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 12:51:02.764185
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3