Item type |
学術雑誌論文 / Journal Article_02(1) |
公開日 |
2012-01-11 |
タイトル |
|
|
タイトル |
DAF-2DA法による生きた肝組織レベルにおけるNO産生細胞の同定法の開発とその意義 |
|
言語 |
ja |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ |
journal article |
著者 |
河野, 透
海老澤, 良昭
菅原, 睦
浅間, 俊之
千里, 直之
石川, 一志
岩元, 純
葛西, 眞一
|
著者 ローマ字 |
|
|
|
Ebisawa, Yoshiaki |
著者 ローマ字 |
|
|
|
en |
|
|
Sugawara, Mutsubu |
著者 ローマ字 |
|
|
|
en |
|
|
Asama, Toshiyuki |
著者 ローマ字 |
|
|
|
en |
|
|
Chisato, Naoyuki |
著者 ローマ字 |
|
|
|
en |
|
|
Ishikawa, Kazushi |
著者 ローマ字 |
|
|
|
en |
|
|
Iwamoto, Jun |
著者 ローマ字 |
|
|
|
en |
|
|
Kasai, Shinichi |
著者 ローマ字 |
|
|
|
en |
書誌情報 |
薬理と治療
巻 30,
号 Suppl.2,
p. S339-S341,
発行日 2002-11-01
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
PISSN |
|
収録物識別子 |
0386-3603 |
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
diaminofluorescein-2 diacetyl(DAF-2DA)を用いたNO産生肝細胞の同定法に,更に共焦点レーザーを導入することで,肝組織レベルでのNO産生部位を観察,画像解析手法を開発した.本法を用いて肝臓の組織レベルでの解析を行った結果,正常肝組織における肝細胞のNO産生細胞はごく少数で,特に有意な分布差は認められなかった.クッパー細胞の多くはNO産生細胞であった.微量LPS投与8時間後に分離した肝細胞の約半分の肝細胞が誘導型酵素からNOを産生していた.肝組織レベルではzone2においてNO産生肝細胞が多数認められた.組織固定後の免疫染色で,NO産生肝細胞はすべてアルブミン免疫染色と二重染色となった.また,NO合成酵素の免疫染色では誘導型NO合成酵素と二重染色が可能であった |
|
言語 |
ja |
注記 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
注記 |
雑誌掲載版 |
資源タイプ |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
資源タイプ |
text |
著者版フラグ |
|
|
出版タイプ |
VoR |
フォーマット |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
application/pdf |
ID(XooNIps) |
|
|
|
2003148367 |
閲覧数(XooNIps) |
|
ダウンロード数(XooNIps) |
|
|
|
836 |