WEKO3
アイテム
【ER・ICUでの薬の使い方Q&A2011-'12 プロの実践と秘訣に学ぶ】 泌尿・生殖器疾患の緊急治療 尿路感染症/腎盂腎炎
https://asahikawa-med.repo.nii.ac.jp/records/3583
https://asahikawa-med.repo.nii.ac.jp/records/3583cd54c9b6-1ad7-4e89-85e3-9750deb8a0c2
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 学術雑誌論文 / Journal Article_02(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2011-11-21 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 【ER・ICUでの薬の使い方Q&A2011-'12 プロの実践と秘訣に学ぶ】 泌尿・生殖器疾患の緊急治療 尿路感染症/腎盂腎炎 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ | journal article | |||||||||
著者 |
山口, 聡
× 山口, 聡
|
|||||||||
書誌情報 |
救急・集中治療 巻 23, 号 1〜2, p. 265-268, 発行日 2011-02-01 |
|||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||
収録物識別子 | 1346-0935 | |||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | <薬物使用のポイント>●発熱の有無による薬剤投与法(経口、点滴静注)の違い。●単純性膀胱炎では新経口セフェム系、ニューキノロン系経口薬の投与。●複雑性膀胱炎では新経口セフェム系、ニューキノロン系、βラクタマーゼ阻害薬配合ペニシリン系経口薬の投与。●単純性腎盂腎炎では第一世代〜第二世代セフェム系、ペニシリン系あるいはアミノ配糖体系注射薬の投与。●複雑性腎盂腎炎では第二世代〜第三世代セフェム系、βラクタマーゼ阻害薬配合ペニシリン系、アミノ配糖体系注射薬の投与。●病態に応じた推定起炎菌に対しての治療(エンピリック治療)。●基礎疾患を踏まえた抗菌薬の使用。●多剤耐性菌の出現とその対策。●PK/PD理論に基づいた、より有効で安全な抗菌薬投与法の検討。●重症尿路感染症に対する集学的治療。 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
注記 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
注記 | 著者最終原稿版 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
資源タイプ | text | |||||||||
著者版フラグ | ||||||||||
出版タイプ | AM | |||||||||
フォーマット | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | application/pdf | |||||||||
ID(XooNIps) | ||||||||||
2011129631 | ||||||||||
閲覧数(XooNIps) | ||||||||||
ダウンロード数(XooNIps) | ||||||||||
797 |