ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. Public
  1. Public
  2. 国内雑誌論文

後大脳動脈P2に対するバイパスのための頭蓋底手術テクニックの応用

https://asahikawa-med.repo.nii.ac.jp/records/2523
https://asahikawa-med.repo.nii.ac.jp/records/2523
fecf2fac-5283-4f4f-89a8-da7c9a49e7df
名前 / ファイル ライセンス アクション
3577.pdf 3577.pdf (2.7 MB)
Item type 学術雑誌論文 / Journal Article_02(1)
公開日 2011-02-18
タイトル
タイトル 後大脳動脈P2に対するバイパスのための頭蓋底手術テクニックの応用
言語 ja
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
キーワード EC-IC bypass
キーワード
主題Scheme Other
キーワード P2 segment
キーワード
主題Scheme Other
キーワード skull base technique
キーワード
主題Scheme Other
キーワード presigmoid transtentorial approach
キーワード
主題Scheme Other
キーワード mastoidectomy
資源タイプ
資源タイプ journal article
著者 谷川, 緑野

× 谷川, 緑野

ja 谷川, 緑野

ja-Kana タニカワ, ロクヤ

Search repository
杉村, 敏秀

× 杉村, 敏秀

ja 杉村, 敏秀

ja-Kana スギムラ, トシヒデ

Search repository
日野, 健

× 日野, 健

日野, 健

ja-Kana ヒノ, ケン

Search repository
泉, 直人

× 泉, 直人

ja 泉, 直人

ja-Kana イズミ, ナオト

Search repository
三井, 宣幸

× 三井, 宣幸

三井, 宣幸

ja-Kana ミツイ, ノブユキ

Search repository
山内, 朋裕

× 山内, 朋裕

ja 山内, 朋裕

ja-Kana ヤマウチ, トモヒロ

Search repository
橋本, 政明

× 橋本, 政明

ja 橋本, 政明

ja-Kana ハシモト, マサアキ

Search repository
橋爪, 明

× 橋爪, 明

ja 橋爪, 明

ja-Kana ハシヅメ, アキラ

Search repository
藤田, 力

× 藤田, 力

ja 藤田, 力

ja-Kana フジタ, ツトム

Search repository
著者 ローマ字
Tanikawa, Rokuya
著者 ローマ字
en
Sugimura, Toshihide
著者 ローマ字
en
Hino, Ken
著者 ローマ字
en
Izumi, Naoto
著者 ローマ字
en
Mitsui, Nobuyuki
著者 ローマ字
en
Yamauchi, Tomohiro
著者 ローマ字
en
Hashimoto, Masaaki
著者 ローマ字
en
Hashizume, Akira
著者 ローマ字
en
Fujita, Tsutomu
著者 ローマ字
en
書誌情報 脳卒中の外科

巻 34, 号 6, p. 440-444, 発行日 2006-11-01
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0914-5508
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 後大脳動脈P2部のバイパス術を容易に行うための頭蓋底テクニックの応用を検討した。P2部への到達は乳様突起の削除によるpresigmoid transtentorial approachと中頭蓋窩でのrhomboid drillingによる側頭窩不要骨削除による術野拡大を行った。迷路を温存したmastoidectomyやrhomboid drillingを行い、P2バイパスを行った。本法による後大脳動脈血行再建を行った4例(38?87歳)全例でバイパス開存を認めたが、重症くも膜下出血で発症した脳底動脈幹巨大動脈瘤2例は死亡し、未破裂脳底動脈幹巨大動脈瘤1例ではV3-P2バイパス7週間後にくも膜下出血を発症し、vegetative stateとなった。P1-2部解離性動脈瘤1例では予後良好であった。後大脳動脈P2バイパス術を安全に行うためには、深部血管吻合、頭蓋底骨削除、drillingの練習が必要であると考えられた。
注記
内容記述タイプ Other
注記 雑誌掲載版
言語 ja
資源タイプ
内容記述タイプ Other
資源タイプ text
著者版フラグ
出版タイプ VoR
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
ID(XooNIps)
2007096267
閲覧数(XooNIps)
ダウンロード数(XooNIps)
692
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 13:20:24.519410
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3