Item type |
学術雑誌論文 / Journal Article_02(1) |
公開日 |
2010-11-25 |
タイトル |
|
|
タイトル |
Pyoderma Gangrenosumと診断した下腿の黒色結節 |
|
言語 |
ja |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
キーワード |
pyroderma gangrenosum |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
キーワード |
blackish nudule |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
キーワード |
postoperative scar |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ |
journal article |
著者 |
堀, 仁子
山本, 明美
飯塚, 一
|
著者 ローマ字 |
|
|
|
Hori, Masako |
著者 ローマ字 |
|
|
|
en |
|
|
Yamamoto, Akemi |
著者 ローマ字 |
|
|
|
en |
|
|
Iizuka, Hajime |
著者 ローマ字 |
|
|
|
en |
書誌情報 |
日本皮膚病理組織学会会誌
巻 24,
号 1,
p. 26-29,
発行日 2008-12-01
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
0914-3807 |
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
64歳男。左下腿伸側に多発する自覚症状のない黒色結節を主訴とした。左腓腹部、右大腿遠位外側部、左下腿伸側部の軟部腫瘍切除の既往があり、extra abdominal desmoid tumorの診断であった。左下腿中央伸側中央に線状の手術創があり、周囲に5?6mm大の境界明瞭、辺縁暗紅色、中央が黒色の小結節が散在していた。術創内側部には4×3cm大の境界明瞭な膿疱を伴う暗紅色局面も認めた。黒色小結節の生検を行い、表皮はやや肥厚し、基底層に色素沈着が見られ、病変の主座は真皮中層から下層にあり、好中球、リンパ球、組織球様細胞浸潤からなっていた。巨細胞、赤血球の血管外漏出、毛細血管の増生も認め、非特異的な慢性炎症細胞浸潤であった。また、一部palisading granulomaを呈する部分や、膠原線維の変性像、石灰化もみられた。特殊染色および培養はすべて陰性であった。抗生剤、抗潰瘍剤による局所治療には反応せず、局面上に潰瘍が生じ徐々に拡大した。テトラサイクリン内服にも反応せず、PSL 30mg/dayの投与にて著効し、潰瘍は急速に上皮化して結節も消失した。以上の臨床経過からpyoderma gangrenosumと診断した。 |
注記 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
注記 |
雑誌掲載版 |
|
言語 |
ja |
資源タイプ |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
資源タイプ |
text |
フォーマット |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
application/pdf |
ID(XooNIps) |
|
|
|
2009159446 |
閲覧数(XooNIps) |
|
ダウンロード数(XooNIps) |
|
|
|
1012 |