ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To

Field does not validate

To

Field does not validate

To
lat lon distance


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. Public
  1. Public
  2. 国内雑誌論文

最近の気管挿管用補助具の進歩

https://asahikawa-med.repo.nii.ac.jp/records/2194
https://asahikawa-med.repo.nii.ac.jp/records/2194
81a55439-1f70-422d-8d78-9fc75db90481
名前 / ファイル ライセンス アクション
3025.pdf 3025.pdf (5.0 MB)
Item type 学術雑誌論文 / Journal Article_02(1)
公開日 2010-05-31
タイトル
タイトル 最近の気管挿管用補助具の進歩
言語 ja
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
キーワード 気道確保
キーワード
主題Scheme Other
キーワード 挿管困難
キーワード
主題Scheme Other
キーワード 喉頭鏡
キーワード
主題Scheme Other
キーワード ラリンジアルマスク
キーワード
主題Scheme Other
キーワード エアウェイスコープ
資源タイプ
資源タイプ journal article
著者 鈴木, 昭広

× 鈴木, 昭広

ja 鈴木, 昭広

ja-Kana スズキ, アキヒロ

Search repository
岩崎, 寛

× 岩崎, 寛

ja 岩崎, 寛

ja-Kana イワサキ, ヒロシ

Search repository
著者 ローマ字
Suzuki, Akihiro
著者 ローマ字
en
Iwasaki, Hiroshi
著者 ローマ字
en
書誌情報 臨床麻酔

巻 32, 号 4, p. 701-709, 発行日 2008-04-01
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0387-3668
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 手術室入室後,麻酔導入で入眠するまでの過程で患者のニーズを満たす方法について検討した.吸入麻酔導入と静脈麻酔導入を比較したところ,入眠に要する時間は静脈麻酔導入が有意に短かったが,導入時の合併症,第三者による入眠時のフェイススケール,導入時の苦痛体験の自覚などに差はなかった.静脈穿刺困難な例などでは血管確保に固執せず吸入麻酔導入を選択してもよいと考えられた.硬膜外穿刺を鎮静下に行った試みでは,ミダゾラムをRamsay score III,IVを目標にタイトレーションした群では穿刺自体の記憶がなく,苦痛体験として自覚しない者が90%を占め,かつ疼痛反応は保たれて放散痛などの検出は可能であると考えられた.
注記
内容記述タイプ Other
注記 雑誌掲載版
言語 ja
資源タイプ
内容記述タイプ Other
資源タイプ text
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
ID(XooNIps)
2008196054
閲覧数(XooNIps)
ダウンロード数(XooNIps)
1758
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 13:26:37.454303
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

鈴木, 昭広, 岩崎, 寛, n.d., 最近の気管挿管用補助具の進歩: 701–709 p.

Loading...

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3