Item type |
学術雑誌論文 / Journal Article_02(1) |
公開日 |
2009-08-17 |
タイトル |
|
|
タイトル |
【抗てんかん薬による治療 新たな動向と展望】 てんかんに伴う精神症状とその治療 |
|
言語 |
ja |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
キーワード |
epilepsy |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
キーワード |
psychiatric disorders |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
キーワード |
antiepileptic drugs |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
キーワード |
antipsychotic drugs |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
キーワード |
temporal lobe epilepsy |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ |
journal article |
著者 |
千葉, 茂
石本, 隆広
稲葉, 央子
田村, 義之
石丸, 雄二
高崎, 英気
阪本, 一剛
山口, 一豪
|
著者 ローマ字 |
|
|
|
Chiba, Shigeru |
著者 ローマ字 |
|
|
|
en |
|
|
Ishimoto, Takahiro |
著者 ローマ字 |
|
|
|
en |
|
|
Inaba, Hiroko |
著者 ローマ字 |
|
|
|
en |
|
|
Tamura, Yoshiyuki |
著者 ローマ字 |
|
|
|
en |
|
|
Ishimaru, Yuji |
著者 ローマ字 |
|
|
|
en |
|
|
Takasaki, Hideki |
著者 ローマ字 |
|
|
|
en |
|
|
Sakamoto, Kazutaka |
著者 ローマ字 |
|
|
|
en |
|
|
Yamaguchi, Kazuhide |
著者 ローマ字 |
|
|
|
en |
書誌情報 |
臨床精神薬理
巻 10,
号 4,
p. 599-606,
発行日 2007-04-01
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
1343-3474 |
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
わが国のてんかん患者における狭義の精神障害(ICD-10による)の出現率は42%と報告されており、てんかんに伴う精神症状は決してまれなものではない。てんかん患者では、たとえてんかん発作が十分に抑制されたとしても、抗てんかん薬(AED)の副作用や、さまざまな心理社会的問題(AED服薬継続の負担、服薬中断による発作発現の不安、周囲の人々の偏見、結婚・就職・日常生活に関する悩みなど)を抱えていることも少なくない。精神症状の発現要因として、てんかんに関連する脳の器質的障害・機能的障害、AEDの副作用、心理社会的要因、人格障害などが挙げられる。本稿では、てんかんに伴う精神症状を、発作の直前にみられるもの、発作としての精神症状、発作の直後にみられるもの、および、発作間欠時に分け、それぞれの臨床的特徴とその治療について概説する。 |
注記 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
注記 |
出版社版 |
|
言語 |
ja |
資源タイプ |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
資源タイプ |
text |
著者版フラグ |
|
|
出版タイプ |
VoR |
フォーマット |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
application/pdf |
ID(XooNIps) |
|
|
|
2007205443 |
閲覧数(XooNIps) |
|
ダウンロード数(XooNIps) |
|
|
|
4162 |