WEKO3
アイテム
【寒圏医学・寒圏看護学の現状と課題】 積雪寒冷地における看護の課題と保健婦活動 道東・道北圏域を中心に
https://asahikawa-med.repo.nii.ac.jp/records/170
https://asahikawa-med.repo.nii.ac.jp/records/17015af4cf9-3418-4435-9003-05d0ace60da7
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 学術雑誌論文 / Journal Article_02(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2007-02-09 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 【寒圏医学・寒圏看護学の現状と課題】 積雪寒冷地における看護の課題と保健婦活動 道東・道北圏域を中心に | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ | journal article | |||||||||
著者 |
北村, 久美子
× 北村, 久美子
|
|||||||||
著者 ローマ字 | ||||||||||
Kitamura, Kumiko | ||||||||||
書誌情報 |
旭川医科大学研究フォーラム 巻 2, 号 2, p. 34-42, 発行日 2001-01-01 |
|||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 1346-0102 | |||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | 積雪寒冷地域においては,厳しい自然条件の影響を受け加齢と共に各種の健康障害に陥りやすく,生活も次第に難儀なものとなることが考えられる.そこで,積雪寒冷地における健康問題と保健婦活動の実態について調査を行い,積雪寒冷地特有の問題点について述べた.この実態調査より,身体活動・運動,除雪,不慮の事故,受診行動などに関する多くの問題が明らかになると共に,各地域において保健婦は予防的意義の高い活動を行っていることが明らかとなった.又,冬季間の閉じこもりを防止し健康増進に向けた取り組みが今後の重要課題であることが考えられた | |||||||||
注記 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
注記 | 出版社版 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
資源タイプ | text | |||||||||
フォーマット | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | application/pdf | |||||||||
ID(XooNIps) | ||||||||||
2004004792 | ||||||||||
閲覧数(XooNIps) | ||||||||||
ダウンロード数(XooNIps) | ||||||||||
2571 |