Item type |
学術雑誌論文 / Journal Article_02(1) |
公開日 |
2008-11-21 |
タイトル |
|
|
タイトル |
発熱に関する知識提供のパンフレットを使った母親への健康教育 小児科外来における指導とその効果 |
|
言語 |
ja |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
キーワード |
子どもの発熱 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
キーワード |
健康教育 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
キーワード |
パンフレット |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
キーワード |
小児科外来 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
キーワード |
対処方法 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ |
journal article |
著者 |
細野, 恵子
松本, 昭子
常本, 典恵
|
著者 ローマ字 |
|
|
|
Hosono, Keiko |
著者 ローマ字 |
|
|
|
en |
|
|
Matsumoto, Akiko |
著者 ローマ字 |
|
|
|
en |
|
|
Tsunemoto, Norie |
著者 ローマ字 |
|
|
|
en |
書誌情報 |
日本看護学会論文集:小児看護
号 38,
p. 266-268,
発行日 2008-02-01
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
PISSN |
|
収録物識別子 |
1347-8222 |
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
A病院の小児科外来を受診する乳幼児の母親190名に対して発熱の知識を問うアンケートを行ったところ誤った知識をもっている母親が多く、とくに"発熱恐怖症(39℃未満のlow grade feverに対して過度の不安をもつ親)"の存在が目立った。そこで、正しい知識の提供が必要と考え、発熱温度に応じた具体的な対処法や受診の目安などを記したパンフレットを用いて健康教育を実施した。結果、母親の知識は向上し、救急外来受診者数の減少につながった。 |
|
言語 |
ja |
注記 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
注記 |
出版社版 |
資源タイプ |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
資源タイプ |
text |
著者版フラグ |
|
|
出版タイプ |
VoR |
フォーマット |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
application/pdf |
ID(XooNIps) |
|
|
|
2008276957 |
閲覧数(XooNIps) |
|
ダウンロード数(XooNIps) |
|
|
|
1782 |