WEKO3
アイテム
小児看護実習後の看護学生の乳幼児に対するイメージ
https://asahikawa-med.repo.nii.ac.jp/records/1069
https://asahikawa-med.repo.nii.ac.jp/records/10692db10839-c8d8-4bba-89b5-ff837e52ac63
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 学術雑誌論文 / Journal Article_02(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2008-11-18 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | 小児看護実習後の看護学生の乳幼児に対するイメージ | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
キーワード | 乳幼児のイメージ | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
キーワード | 小児看護実習 | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
キーワード | 看護学生 | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
キーワード | 教育課題 | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ | journal article | |||||||||||||
著者 |
細野, 恵子
× 細野, 恵子
× 上野, 美代子
|
|||||||||||||
著者 ローマ字 | ||||||||||||||
Hosono, Keiko | ||||||||||||||
著者 ローマ字 | ||||||||||||||
en | ||||||||||||||
Ueno, Miyoko | ||||||||||||||
著者 ローマ字 | ||||||||||||||
en | ||||||||||||||
書誌情報 |
市立名寄短期大学紀要 巻 41, p. 25-31, 発行日 2008-03-01 |
|||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||||||
収録物識別子 | 0916-5975 | |||||||||||||
抄録 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||
内容記述 | 小児看護実習後の看護学生の乳幼児に対するイメージを明らかにすることを目的に、本学科(短期大学看護学科)の学生47名へアンケート調査を実施した。その結果、実習後の学生の乳幼児に対するイメージは、乳幼児の存在を肯定的に受け止めるものがほとんどで、とくに保育所における実習は、学生が子どものイメージ形成や扱い方を実感するうえで大きな影響を及ぼしていることが分かった。 | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
注記 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
注記 | 出版社版 | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
資源タイプ | text | |||||||||||||
著者版フラグ | ||||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||||
フォーマット | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | application/pdf | |||||||||||||
ID(XooNIps) | ||||||||||||||
2008208597 | ||||||||||||||
閲覧数(XooNIps) | ||||||||||||||
ダウンロード数(XooNIps) | ||||||||||||||
1324 |