Item type |
学術雑誌論文 / Journal Article_02(1) |
公開日 |
2008-09-05 |
タイトル |
|
|
タイトル |
Vocal cord dysfunctionの1例 |
|
言語 |
ja |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
キーワード |
Vocal cord dysfunction |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
キーワード |
喉頭喘鳴 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
キーワード |
奇異性声帯運動 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ |
journal article |
著者 |
片田, 彰博
荻野, 武
長峯, 正泰
野中, 聡
原渕, 保明
|
著者 ローマ字 |
|
|
|
Katada, Akihiro |
著者 ローマ字 |
|
|
|
en |
|
|
Ogino, Takeshi |
著者 ローマ字 |
|
|
|
en |
|
|
Nagamine, Masayoshi |
著者 ローマ字 |
|
|
|
en |
|
|
Nonaka, Satoshi |
著者 ローマ字 |
|
|
|
en |
|
|
Harabuchi, Yasuaki |
著者 ローマ字 |
|
|
|
en |
書誌情報 |
小児耳鼻咽喉科
巻 28,
号 1,
p. 36-39,
発行日 2007-03-01
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
PISSN |
|
収録物識別子 |
0919-5858 |
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
2歳女。患者は急性上気道炎を罹患した後から、時折、喘鳴が認められる様になった。今回、入浴中に喘鳴とともに呼吸困難が出現し、救急車で搬送された。到着時、呼気時喘鳴が著明であり、肩呼吸および鼻翼呼吸が認められた。処置としてプロドニゾロンの点滴静注とエピネフリンの吸入が行われ、気道確保の目的で全身麻酔下に気管切開術を施行した。その結果、治療から10日後には声帯運動が正常に回復した。しかし、呼気に同期した声門開大運動が認められ、非気質的なVocal cord dysfunction (VCD)と診断、現在は外来にて経過観察中である。 |
|
言語 |
ja |
注記 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
注記 |
出版社版 |
資源タイプ |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
資源タイプ |
text |
著者版フラグ |
|
|
出版タイプ |
VoR |
フォーマット |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
application/pdf |
ID(XooNIps) |
|
|
|
2007208852 |
閲覧数(XooNIps) |
|
ダウンロード数(XooNIps) |
|
|
|
3008 |