Item type |
学術雑誌論文 / Journal Article_02(1) |
公開日 |
2008-04-21 |
タイトル |
|
|
タイトル |
掌蹠膿疱症扁桃Tリンパ球におけるCD29の発現 |
|
言語 |
ja |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ |
journal article |
著者 |
上田, 征吾
高原, 幹
吉崎, 智貴
坂東, 伸幸
原渕, 保明
|
著者 ローマ字 |
|
|
|
Ueda, Seigo |
著者 ローマ字 |
|
|
|
en |
|
|
Takahara, Miki |
著者 ローマ字 |
|
|
|
en |
|
|
Yoshizaki, Tomoki |
著者 ローマ字 |
|
|
|
en |
|
|
Bando, Nobuyuki |
著者 ローマ字 |
|
|
|
en |
|
|
Harabuchi, Yasuaki |
著者 ローマ字 |
|
|
|
en |
書誌情報 |
耳鼻咽喉科免疫アレルギー
巻 25,
号 2,
p. 228-229,
発行日 2007-09-01
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
PISSN |
|
収録物識別子 |
0913-0691 |
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
掌蹠膿疱症9例、反復性扁桃炎11例の摘出扁桃より単核球を分離し、PE標識抗CD3抗体およびFITC標識抗CD29抗体を用いて2重染色し、フローサイトメトリーを用いて解析した。また掌蹠膿疱症8例、反復性扁桃炎8例の摘出扁桃のパラフィン包埋切片を用いて、抗VCAM-1抗体にて免疫染色を行い、ImageJを用いて発現強度を検討した。結果として、VCAM-1の発現強度に関しては両疾患群間に差はみられなかったが、掌蹠膿疱症群では反復性扁桃炎群に比し、CD3陽性細胞中のCD3CD29陽性細胞および全単核球中のCD3CD29陽性細胞の割合が有意に上昇していた。この事から、T細胞の活性化にCD29が関与している可能性が示唆された。 |
|
言語 |
ja |
注記 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
注記 |
出版社版 著作権は学会に属す |
資源タイプ |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
資源タイプ |
text |
著者版フラグ |
|
|
出版タイプ |
VoR |
フォーマット |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
application/pdf |
ID(XooNIps) |
|
|
|
ue25-2 |
閲覧数(XooNIps) |
|
ダウンロード数(XooNIps) |
|
|
|
971 |