Item type |
学術雑誌論文 / Journal Article_02(1) |
公開日 |
2008-03-17 |
タイトル |
|
|
タイトル |
カルシウム拮抗薬Azelnidipine(カルブロック)の抗酸化作用の検討 |
|
言語 |
ja |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ |
journal article |
著者 |
住友, 和弘
長谷部, 直幸
宍戸, 直美
中村, 正雄
菊池, 健次郎
|
著者 ローマ字 |
|
|
|
Sumitomo, Kazuhiro |
著者 ローマ字 |
|
|
|
en |
|
|
Hasebe, Naoyuki |
著者 ローマ字 |
|
|
|
en |
|
|
Shishido, Naomi |
著者 ローマ字 |
|
|
|
en |
|
|
Nakamura, Masao |
著者 ローマ字 |
|
|
|
en |
|
|
Kikuchi, Kenjiro |
著者 ローマ字 |
|
|
|
en |
書誌情報 |
Progress in Medicine
巻 23,
号 5,
p. 1483-1486,
発行日 2003-05-01
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
PISSN |
|
収録物識別子 |
0287-3648 |
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
カルシウム拮抗薬アゼルニジピンの抗酸化作用について検討した.方法は,アゼルニジピン,アムロジピン,ニフェジピンの被検薬をストラップ剤としてPBNを用いたESR法により,生体内で発生する活性酸素で最も酸化力,細胞毒性が強いヒドロキシラジカルとの反応速度定数を比較した.その結果,ヒドロキシラジカルに対する二次反応定数はアゼルニジピン 1.1×10^10,アムロジピン 2.3×10^9,ニフェジピン 1.6×10^9の順となり,ヒドロキシラジカル消去能はアゼルニジピンがアムロジピンの約5倍の抗酸化能を有することが明らかにされた.以上のことから,アゼルニジピンは高い脂溶性を示し,効率よく細胞膜に分布することが予測され,虚血再灌流や炎症などで発生する活性酸素種から細胞膜を保護し,細胞障害を抑える可能性があると示唆された |
|
言語 |
ja |
注記 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
注記 |
出版社版 |
資源タイプ |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
資源タイプ |
text |
著者版フラグ |
|
|
出版タイプ |
VoR |
フォーマット |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
application/pdf |
ID(XooNIps) |
|
|
|
2003304516 |
閲覧数(XooNIps) |
|
ダウンロード数(XooNIps) |
|
|
|
580 |