WEKO3
アイテム
鼻副鼻腔悪性腫瘍の治療の現況 鼻副鼻腔悪性リンパ腫の病態と治療
https://asahikawa-med.repo.nii.ac.jp/records/591
https://asahikawa-med.repo.nii.ac.jp/records/59182149f1e-a31c-4e16-bce3-242303ca9cf2
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 学術雑誌論文 / Journal Article_02(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2007-10-03 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | 鼻副鼻腔悪性腫瘍の治療の現況 鼻副鼻腔悪性リンパ腫の病態と治療 | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ | journal article | |||||||||||||
著者 |
林, 達哉
× 林, 達哉
× 原渕, 保明
|
|||||||||||||
著者 ローマ字 | ||||||||||||||
Hayashi, Tatsuya | ||||||||||||||
著者 ローマ字 | ||||||||||||||
en | ||||||||||||||
Harabuchi, Yasuaki | ||||||||||||||
著者 ローマ字 | ||||||||||||||
en | ||||||||||||||
書誌情報 |
日本鼻科学会会誌 巻 42, 号 1, p. 63-64, 発行日 2003-04-01 |
|||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||||||
収録物識別子 | 0910-9153 | |||||||||||||
抄録 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||
内容記述 | 鼻・副鼻腔悪性リンパ腫の症状,臨床所見,病理所見の特徴について治療の概略と成績につて述べた.また,鼻・副鼻腔悪性リンパ腫の病態についても言及した.鼻腔原発44例と副鼻腔原発7例の51例を対象にした.鼻腔原発例ではB細胞型4例,T細胞型5例,NK/T細胞型35例であり,副鼻腔原発例では全例がB細胞型であった.鼻腔原発のNK/T細胞リンパ腫は比較的低年齢での発症が特徴であった.初期症状では鼻閉が両原発で共通の症状であった.EBER(EBV-encoded small nuclear early region)の発現ではT細胞リンパ腫の60%,NK/T細胞リンパ腫の91%で陽性だった.鼻性NK/T細胞リンパ腫の治療スケジュールではMTCOP-Pを2ユニット行い,局所に対する放射線療法を併用した.副鼻腔悪性リンパ腫の治療では,全身化学療法と放射線療法を併用した | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
注記 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
注記 | 著者版 | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
資源タイプ | text | |||||||||||||
著者版フラグ | ||||||||||||||
出版タイプ | AM | |||||||||||||
フォーマット | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | application/pdf | |||||||||||||
ID(XooNIps) | ||||||||||||||
2003228279 | ||||||||||||||
閲覧数(XooNIps) | ||||||||||||||
ダウンロード数(XooNIps) | ||||||||||||||
2461 |