Item type |
学術雑誌論文 / Journal Article_02(1) |
公開日 |
2012-06-27 |
タイトル |
|
|
タイトル |
Severe Pulmonary Hypertension Associated with Primary Sjoegren's Syndrome |
|
言語 |
en |
言語 |
|
|
言語 |
eng |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
キーワード |
pulmonary hypertinsion |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
キーワード |
Sjogren's syndrome |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
キーワード |
sreroid therapy |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
キーワード |
immunofluorescent stain |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ |
journal article |
その他(別言語等)のタイトル |
|
|
その他のタイトル |
原発性Sjoegren症候群に合併した重症肺高血圧の1例 |
|
言語 |
ja |
著者 |
中川, 直樹
Osanai, Shinobu
Ide, Hiroshi
Nishigaki, Yutaka
Takahashi, Saori
Nakano, Hitoshi
Ohsaki, Yoshinobu
Kikuchi, Kenjiro
Tokusashi, Yoshihiko
Obata, Hiromi
|
書誌情報 |
Internal Medicine
巻 42,
号 12,
p. 1248-1252,
発行日 2003-12-01
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
PISSN |
|
収録物識別子 |
0918-2918 |
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
42歳女子.原発性Sjoegren症候群の経過中に進行性呼吸困難が出現した.右心カテーテルによる平均肺動脈圧は43mmHgで,肺生検では内腔狭窄,蔓状病変を伴った内膜及び中膜肥厚があり,肺動脈壁には免疫グロブリンM,免疫グロブリンA,補体蛋白C1qの沈着があった.肺高血圧はは経口的プロスタサイクリンが無効であったがステロイド療法により改善した。 |
|
言語 |
ja |
注記 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
注記 |
著者最終原稿版 |
資源タイプ |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
資源タイプ |
text |
著者版フラグ |
|
|
出版タイプ |
AM |
フォーマット |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
application/pdf |
ID(XooNIps) |
|
|
|
2004126977 |
閲覧数(XooNIps) |
|
ダウンロード数(XooNIps) |
|
|
|
299 |