ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. Public
  1. Public
  2. 国内雑誌論文

Telestrokeの有用性と課題

https://asahikawa-med.repo.nii.ac.jp/records/3872
https://asahikawa-med.repo.nii.ac.jp/records/3872
41d76a27-dee8-4c90-8541-8f41d0e26bda
名前 / ファイル ライセンス アクション
4586.pdf 4586.pdf (4.0 MB)
Item type 学術雑誌論文 / Journal Article_02(1)
公開日 2012-06-05
タイトル
タイトル Telestrokeの有用性と課題
言語 ja
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
キーワード telestroke
キーワード
主題Scheme Other
キーワード stroke telemedicine
キーワード
主題Scheme Other
キーワード TV conferencing system
資源タイプ
資源タイプ journal article
著者 相澤, 仁志

× 相澤, 仁志

ja 相澤, 仁志

ja-Kana アイザワ, ヒトシ

Search repository
澤田, 潤

× 澤田, 潤

ja 澤田, 潤

ja-Kana サワダ, ジュン

Search repository
齋藤, 司

× 齋藤, 司

ja 齋藤, 司

ja-Kana サイトウ, ツカサ

Search repository
遠藤, 寿子

× 遠藤, 寿子

ja 遠藤, 寿子

ja-Kana エンドウ, ヒサコ

Search repository
片山, 隆行

× 片山, 隆行

ja 片山, 隆行

ja-Kana カタヤマ, タカユキ

Search repository
長谷部, 直幸

× 長谷部, 直幸

ja 長谷部, 直幸

ja-Kana ハセベ, ナオユキ

Search repository
平沼, 初音

× 平沼, 初音

ja 平沼, 初音

ja-Kana ヒラヌマ, ハツネ

Search repository
高橋, 康二

× 高橋, 康二

ja 高橋, 康二

ja-Kana タカハシ, コウジ

Search repository
羽根田, 俊

× 羽根田, 俊

ja 羽根田, 俊

ja-Kana ハネダ, タカシ

Search repository
守屋, 潔

× 守屋, 潔

ja 守屋, 潔

ja-Kana モリヤ, キヨシ

Search repository
著者 ローマ字
Sawada, Jun
著者 ローマ字
en
Saito, Tsukasa
著者 ローマ字
en
Endo, Hisako
著者 ローマ字
en
Katayama, Takayuki
著者 ローマ字
en
Hasebe, Naoyuki
著者 ローマ字
en
Hiranuma, Hatsune
著者 ローマ字
en
Takahashi, Koji
著者 ローマ字
en
Haneda, Takashi
著者 ローマ字
en
Moriya, Kiyoshi
著者 ローマ字
en
書誌情報 脳卒中

巻 33, 号 1, p. 84-88, 発行日 2011-01-01
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 0912-0726
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 著者らは脳卒中専門医不在の地域基幹病院で遠隔脳卒中診療(telestroke)を試み、その有用性と課題を検証した。対象は過去5ヵ月間に地域基幹病院に救急搬送され、脳卒中が疑われた8症例とした。1)TV会議システムと放射線画像伝送システムを用いることによって、リアルタイムに患者のバイタルサイン、意識状態、神経所見を明瞭に確認することができた。また、ズームによる観察も可能で、患者の表情の詳細まで把握でき、患者と直接会話して反応も確認できた。2)Telestrokeを用いることによって、これらの症例の診断から治療方針の決定までの時間短縮は、地域基幹病院から大学病院間での搬送時間である約1時間と考えられた。3)本検討ではtissue plasminogen activator(t-PA)静注療法の適応症例がなかったため、このシステムがt-PA静注療法に有用かは明らかにはならなかった。4)総じて本システムは有用であると考えられたが、問題点の一つとしては従事した病院への診療点数が算定されないことであった。
言語 ja
注記
内容記述タイプ Other
注記 雑誌掲載版
資源タイプ
内容記述タイプ Other
資源タイプ text
著者版フラグ
出版タイプ VoR
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
ID(XooNIps)
2011153977
閲覧数(XooNIps)
ダウンロード数(XooNIps)
425
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 12:55:57.673776
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3