Item type |
学術雑誌論文 / Journal Article_02(1) |
公開日 |
2011-12-09 |
タイトル |
|
|
タイトル |
Differences in Femoral Artery Blood Velocity among Active, Inactive and Passive Recovery Modes Following Knee Extension and Flexion Exercise |
|
言語 |
en |
言語 |
|
|
言語 |
eng |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
キーワード |
Heart rate |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
キーワード |
Stroke volume |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
キーワード |
Cardiac output |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
キーワード |
Muscle pump |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
キーワード |
Hemodynamics |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
キーワード |
Impedance cardiography |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ |
journal article |
その他(別言語等)のタイトル |
|
|
その他のタイトル |
膝の伸展と屈曲運動後の活動,非活動及び受動回復モードにおける大腿部大動脈血流速度の違い |
|
言語 |
ja |
著者 |
高橋, 龍尚
Saito, Tadashi
Okada, Akiyoshi
Matsuo, Takashi
|
書誌情報 |
Therapeutic Research
巻 27,
号 7,
p. 1393-1403,
発行日 2006-07-01
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
PISSN |
|
収録物識別子 |
0289-8020 |
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
大腿部大動脈平均血流速度(MBV)における筋肉ポンプの効果を検討した.健常者男性5名(平均22.2歳)を対象に,座位膝伸展及び屈曲運動(KEF)を5分間行った後,5分間の回復状態について調査した.完全休息(非活動回復),受動的KEF(受動回復),負荷をかけない自発的KEF(活動回復)の三つの異なる回復状態で調査を行った.その結果,運動後5秒間にMBVは一時的に増加し,続いて急速に減少し,その後緩やかに減少した.5分後のMBVは活動回復で有意に高値となり,続いて受動回復,非活動回復の順であった.平均動脈圧(MAP)/心拍出量(CO)より算出した全末梢血管抵抗(TPR)は,MBVとは逆の結果となった.CO及び酸素摂取量(VO2)は始めの1分間で急速に減少し,その後緩やかに減少して運動前のレベルに戻った.運動後の回復時には,非活動回復に比べ,余分な酸素を消費しない受動KEFでMBVが増加することが示された |
|
言語 |
ja |
注記 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
注記 |
雑誌掲載版 |
資源タイプ |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
資源タイプ |
text |
著者版フラグ |
|
|
出版タイプ |
VoR |
フォーマット |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
application/pdf |
ID(XooNIps) |
|
|
|
2006318818 |
閲覧数(XooNIps) |
|
ダウンロード数(XooNIps) |
|
|
|
465 |