@article{oai:asahikawa-med.repo.nii.ac.jp:00003523, author = {大田, 人可 and 村中, 茂人 and 水上, 裕輔 and 高橋, 邦幸 and 渡, 二郎 and 山野, 三紀 and 村上, 雅則 and 都丸, 久 and 折居, 裕 and 峯本, 博正 and 桜井, 康雄 and 齋藤, 博哉 and 桜井, 宏治 and 里, 悌子}, issue = {2}, journal = {旭川厚生病院医誌}, month = {Dec}, note = {59歳男.肝機能異常の為,入院,C型肝硬変と共に肝腫瘤所見を認めた.腹部超音波検査(US)で肝右葉後下区に径32mmのモザイク状と径12mmの低エコーの2個の腫瘤を認めた.腹部CT,血管造影(DSA),リピオドールCTでは大きい方の腫瘤しか描出されなかった.US下肝腫瘍生検を施行し,大きい方は中-低分化型肝癌,小さい方は高分化型肝癌の所見であった, 雑誌掲載版, text, application/pdf}, pages = {133--138}, title = {同一亜区域内に発生した多中心性発生と考えられる肝細胞癌の一例}, volume = {4}, year = {1994}, yomi = {オオタ, ヒトヨシ and ムラナカ, シゲト and ミズカミ, ユウスケ and タカハシ, クニユキ and ワタリ, ジロウ and ヤマノ, ミキ and ムラカミ, マサノリ and トマル, ヒサシ and オリイ, ユタカ and ミネモト, ヒロマサ and サクライ, ヤスオ and サイトウ, ヒロヤ and サクライ, コウジ and サト, テイコ} }