WEKO3
アイテム
III群抗不整脈薬塩酸ソタロール(ソタコール)の使用経験 他剤(I群もしくはIII群薬)からの切り替え症例 アミオダロンの重篤な副作用によりソタロールへ変更し、奏効した心室細動合併陳旧性心筋梗塞の1例
https://asahikawa-med.repo.nii.ac.jp/records/3425
https://asahikawa-med.repo.nii.ac.jp/records/3425ba10725a-de16-4d07-a62b-be44c052fff1
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 学術雑誌論文 / Journal Article_02(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2011-08-18 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | III群抗不整脈薬塩酸ソタロール(ソタコール)の使用経験 他剤(I群もしくはIII群薬)からの切り替え症例 アミオダロンの重篤な副作用によりソタロールへ変更し、奏効した心室細動合併陳旧性心筋梗塞の1例 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ | journal article | |||||||||
著者 |
川村, 祐一郎
× 川村, 祐一郎
|
|||||||||
著者 ローマ字 | ||||||||||
Kawamura, Yuichiro | ||||||||||
著者 ローマ字 | ||||||||||
en | ||||||||||
書誌情報 |
Progress in Medicine 巻 28, 号 12, p. 3077-3080, 発行日 2008-12-01 |
|||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 0287-3648 | |||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | 全身倦怠感と呼吸困難感を主訴とする57歳男性について検討した。前壁心筋梗塞の既往があり、手術待機中には心室細動を電気的除細動にて洞調律化するというエピソードがあった。術後経過は順調であったが、術後10日目に失神を伴う心室頻拍および心室細動が反復し、心室性不整脈はリドカイン・アミオダロン・メトプロロール投与によりコントロールされた。しかし、約2ヵ月後、KL-6は2460U/mlと著明に上昇し、胸部X線写真では中・下肺野を中心に網状影が著しく、低酸素血症も認められた。アミオダロンによる間質性肺炎と考え、アミオダロンを中止し、ステロイドパルス療法を行った。さらに、不整脈薬の継続は心室頻拍出現のため必要と考えられ、ソタロールを開始した。アミオダロン中止後、KL-6は低下し、その後、重症心室性不整脈の発生はない。ソタロールは基礎に肺疾患を有している症例、虚血性心疾患を背景とした症例には第一選択として用いても良いと思われた。 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
注記 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
注記 | 雑誌掲載版 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
資源タイプ | text | |||||||||
フォーマット | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | application/pdf | |||||||||
ID(XooNIps) | ||||||||||
2009100624 | ||||||||||
閲覧数(XooNIps) | ||||||||||
ダウンロード数(XooNIps) | ||||||||||
1824 |