ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. Public
  1. Public
  2. 国内雑誌論文

酒さ及び酒さ様皮膚炎に対する漢方薬の有効性 特に白虎加人参湯の有効性

https://asahikawa-med.repo.nii.ac.jp/records/2689
https://asahikawa-med.repo.nii.ac.jp/records/2689
de9d9675-d35f-439c-b7d3-6b18668259b0
名前 / ファイル ライセンス アクション
3771.pdf 3771.pdf (15.7 MB)
Item type 学術雑誌論文 / Journal Article_02(1)
公開日 2011-06-01
タイトル
タイトル 酒さ及び酒さ様皮膚炎に対する漢方薬の有効性 特に白虎加人参湯の有効性
言語 ja
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
キーワード 酒さ
キーワード
主題Scheme Other
キーワード 酒さ様皮膚炎
キーワード
主題Scheme Other
キーワード 白虎加人参湯
キーワード
主題Scheme Other
キーワード 清熱剤
資源タイプ
資源タイプ journal article
著者 橋本, 喜夫

× 橋本, 喜夫

ja 橋本, 喜夫

ja-Kana ハシモト, ヨシオ

Search repository
著者 ローマ字
Hashimoto, Yoshio
著者 ローマ字
en
書誌情報 漢方医学

巻 34, 号 4, p. 351-356, 発行日 2010-10-01
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0288-2485
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 酒さ(rosacea;R)及び酒さ様皮膚炎(rosacea-like dermatitis;RLD)に対する漢方薬の治療効果を検討した。対象とした43例はRが7例、RLDが36例で、従来の西洋医学的治療薬を継続しながら、白虎加人参湯(TJ-34)、黄連解毒湯(TJ-15)、加味逍遙散(TJ-24)のなかから1剤を選択して追加した。使用方剤の内訳は、Rに対しては白虎加人参湯が5例、黄連解毒湯が2例、RLDに対しては白虎加人参湯が31例、黄連解毒湯が3例、加味逍遙散が2例と、いずれも白虎加人参湯が主体となった。検討の結果、RLDでは著効17例(47.2%)、有効11例(30.6%)、やや有効8例と有効以上が77.7%となり、Rでは有効以上は85.7%となった。R、RLDに対して、清熱剤である白虎加人参湯を主体に方剤を選択することで、高い有効性を得ることができた。
言語 ja
注記
内容記述タイプ Other
注記 雑誌掲載版
言語 ja
資源タイプ
内容記述タイプ Other
資源タイプ text
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
ID(XooNIps)
2011035608
閲覧数(XooNIps)
ダウンロード数(XooNIps)
1450
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 13:17:27.738164
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3