Item type |
学術雑誌論文 / Journal Article_02(1) |
公開日 |
2010-08-05 |
タイトル |
|
|
タイトル |
Relationship of β2-Microglobulin to Arterial Stiffness in Japanese Subjects |
|
言語 |
en |
言語 |
|
|
言語 |
eng |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
キーワード |
β2-microglobulin |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
キーワード |
C-reactive protein |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
キーワード |
glomerular filtration rate |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
キーワード |
pulse wave velocity |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
キーワード |
arterial stiffness |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ |
journal article |
その他(別言語等)のタイトル |
|
|
その他のタイトル |
日本人対象者における血中β2ミクログロブリンと動脈硬度との関係 |
|
言語 |
ja |
著者 |
西條, 泰明
Utsugi, Megumi
Yoshioka, Eiji
Horikawa, Naoko
Sato, Tetsuro
Gong, Yingyan
Kishi, Reiko
|
著者 ローマ字 |
|
|
|
Saijo, Yasuaki |
著者 ローマ字 |
|
|
|
en |
書誌情報 |
Hypertension Research
巻 28,
号 6,
p. 505-511,
発行日 2005-06-01
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
0916-9636 |
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
日本人男性614例と女性158例とを対象とした研究を行った.上腕足首脈波速度を測定して動脈硬度を評価した.β2ミクログロブリン(β2m)血中濃度を4群に分類すると,濃度が高い群ほど脈波速度が大であった(p<0.037).交絡因子調整後のβ2m最高値群,4群に分けたCRP値最高値群, 両者合併群が3群に分類した脈波速度最高値群を合併するOdds比は,それぞれ2.53(95%CI(信頼区間)1.31-4.89),2.27(1.18-4.34),5.60(2.38-13.2)であった.以上から血中βm濃度高値は動脈硬度と関連すると思われる |
|
言語 |
ja |
注記 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
注記 |
著者最終原稿版 |
|
言語 |
ja |
資源タイプ |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
資源タイプ |
text |
著者版フラグ |
|
|
出版タイプ |
AM |
フォーマット |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
application/pdf |
ID(XooNIps) |
|
|
|
2006163254 |
閲覧数(XooNIps) |
|
ダウンロード数(XooNIps) |
|
|
|
1210 |