Item type |
学術雑誌論文 / Journal Article_02(1) |
公開日 |
2009-12-22 |
タイトル |
|
|
タイトル |
骨盤内手術後におけるSubclinical neurogenic bladder |
|
言語 |
ja |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ |
journal article |
著者 |
八竹, 直
金子, 茂男
栗田, 孝
|
著者 ローマ字 |
|
|
|
Yachiku, Sunao |
著者 ローマ字 |
|
|
|
en |
|
|
Kaneko, Shigeo |
著者 ローマ字 |
|
|
|
en |
|
|
Kurita, Takashi |
著者 ローマ字 |
|
|
|
en |
書誌情報 |
Progress in Medicine
巻 3,
号 9,
p. 1766-1772,
発行日 1983-09-01
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
0287-3648 |
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
1)骨盤内手術後,バランスのとれた膀胱と考えられ,実際の臨床上,排尿に問題がないと思われる症例でも尿流量率曲線が怒責型のような不良パターンを示すものがあり,とくに両側骨盤神経叢切断群では22%にも認める.2)尿失禁が術後排尿異常のうちもっとも多い訴えで,平均でも約60%,両側骨盤神経切断群では73%にも認めた.これらの症例の尿失禁はUPPにおける最大尿道閉鎖圧の低下が重要な要因と考えられる.このUPPの最大尿道閉鎖圧の低下は骨盤神経叢の交感神経系,すなわち下腹神経の損傷程度をあらわしている.3)骨盤内手術術後の排尿困難を顕性化させず,残尿の増大を防止し,subclinical neurogenic bladderの状態を維持するには,腹圧と外括約筋のrelaxationの有効な利用に負うところが大きい |
注記 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
注記 |
出版社版 |
|
言語 |
ja |
資源タイプ |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
資源タイプ |
text |
フォーマット |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
application/pdf |
ID(XooNIps) |
|
|
|
1984133360 |
閲覧数(XooNIps) |
|
ダウンロード数(XooNIps) |
|
|
|
656 |