ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. Public
  2. 旭川医科大学
  3. 旭川医科大学研究フォーラム
  4. 第20号

内科系病棟に勤務する看護師が行っている清拭方法とその判断に影響する要因

https://asahikawa-med.repo.nii.ac.jp/records/2000089
https://asahikawa-med.repo.nii.ac.jp/records/2000089
ff3d0944-4ccb-488b-89c3-67f55ffafd69
名前 / ファイル ライセンス アクション
f200104.pdf f200104.pdf (808 KB)
Item type その他 / Others_02(1)
公開日 2024-08-19
タイトル
タイトル 内科系病棟に勤務する看護師が行っている清拭方法とその判断に影響する要因
言語 ja
言語
言語 jpn
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 内科系看護師
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 清拭方法
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 影響要因
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_1843
資源タイプ other
著者 伊東, 美穂

× 伊東, 美穂

ja 伊東, 美穂

ja-Kana イトウ, ミホ

en Ito,Miho

Search repository
升田, 由美子

× 升田, 由美子

ja 升田, 由美子

ja-Kana マスダ, ユミコ

en Masuda, Yumiko

Search repository
書誌情報 ja : 旭川医大病院ニュース

巻 20, p. 34-43, 発行日 2023-06-01
ISSN
収録物識別子タイプ EISSN
収録物識別子 1346-0102
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本研究は国内の臨床で行われている清拭方法とその判断に影響する要因についての実態を明らかにすることを目的とした。経験年数2年以上の内科系病棟に勤務する臨床看護師を対象とし、清拭実施状況、清拭方法、清拭方法の判断に影響する要因について無記名自記式調査を実施した。使用する清拭タオルはフェイスタオルが最も多く、次いでディスポ-ザブルタオルであった。看護師は病状や身体汚染状況などの患者情報、安全性・安楽性、所属部署のルールを優先的に考慮して清拭方法を判断していた。
また、約7割が清拭の目的や効果を意識していた。看護師は、看護基礎教育の中で学んだ清拭本来の目的・効果や安全性・安楽性を大切にしながら、病状に応じた清拭方法を判断している一方、組織の一員としてルール遵守を優先していることも示唆される。
言語 ja
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2024-08-19 05:16:18.843840
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3