WEKO3
アイテム
保健婦助産婦看護婦法と医療法にみる看護婦(士)の業務と責任 他のコ・メディカル職に関する法律との比較を通して
https://asahikawa-med.repo.nii.ac.jp/records/186
https://asahikawa-med.repo.nii.ac.jp/records/18640dc62eb-a231-4330-a0d9-3280b230fd18
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 学術雑誌論文 / Journal Article_02(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2007-02-09 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 保健婦助産婦看護婦法と医療法にみる看護婦(士)の業務と責任 他のコ・メディカル職に関する法律との比較を通して | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
キーワード | 看護業務; 看護師; 助産師; 病院法制; 保健師 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ | journal article | |||||||||
著者 |
良村, 貞子
× 良村, 貞子
|
|||||||||
著者 ローマ字 | ||||||||||
Yoshimura Sadako | ||||||||||
書誌情報 |
旭川医科大学研究フォーラム 巻 2, 号 1, p. 36-43, 発行日 2001-01-01 |
|||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 1346-0102 | |||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | 看護婦(士)を定義する保健婦助産婦看護婦法は,その業務を「療養上の世話」と「診療の補助」と定める.業務内容が明確である他のコ・メディカル職に関連する法律,及び医療法との比較を通して,看護婦(士)の業務内容と責任について検討した.医療事故裁判では,看護婦(士)の「診療の補助」業務において,医師の指示の下,提供した医療行為に対する法的責任は,医師にあるのか,看護婦(士)にあるのか,又は両者にあるのか,が問題となる.この場合,医師には,指示の妥当性に関する責任が,又,看護婦(士)には行為責任が問われる.チーム医療において,看護婦(士)の果たすべき責任を明らかにするためには,保健婦助産婦看護婦法の改正が必要である | |||||||||
注記 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
注記 | 出版社版 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
資源タイプ | text | |||||||||
フォーマット | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | application/pdf | |||||||||
ID(XooNIps) | ||||||||||
2002122779 | ||||||||||
閲覧数(XooNIps) | ||||||||||
ダウンロード数(XooNIps) | ||||||||||
1518 |