Item type |
学術雑誌論文 / Journal Article_02(1) |
公開日 |
2009-08-20 |
タイトル |
|
|
タイトル |
Convulsive response induced by microinjections of bicuculline methiodide into the interpeduncular nucleus in rats(ビクークリンメチオダイドをラットの脚間核に顕微注射することにより誘発された痙攣性反応) |
|
言語 |
en |
言語 |
|
|
言語 |
eng |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ |
journal article |
著者 |
千葉, 茂
Kamata, Shunsuke
Nunomura, Akihiko
Mutoh, Fukuyasu
Matsumoto, Miki
Miyagishi, Tsutomu
Wada, Juhn A
|
著者 ローマ字 |
|
|
|
Chiba, Shigeru |
著者 ローマ字 |
|
|
|
en |
書誌情報 |
てんかんをめぐって
巻 15,
p. 45-50,
発行日 1995-02-01
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
1349-3078 |
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
痙攣性発作の進展における脚間核(IPN)の役割を検討するため,GABAA拮抗物質ビクークリンメチオダイド(BIC, 20nmol)を雄の成熟ラットのIPNに注射した。BIC注射は次の順序で痙攣性発作を誘発した。すなわち,まず,1)顔面と前膊の間代痙攣,2)爆発性継続性-跳躍性間代性発作,そして,3) 10分以上もつづく全身性痙攣であった。これらの成績はIPNが全身性痙攣の進展に重要な役割をもっており,そしてIPNにおける遮断的なGABA性伝達が発作の進展に関与していることを示唆している |
|
言語 |
ja |
注記 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
注記 |
publisher |
|
言語 |
en |
資源タイプ |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
資源タイプ |
text |
フォーマット |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
application/pdf |
ID(XooNIps) |
|
|
|
1995212888 |
閲覧数(XooNIps) |
|
ダウンロード数(XooNIps) |
|
|
|
699 |