WEKO3
アイテム
小児看護の今後10年間の展望に関する調査
https://asahikawa-med.repo.nii.ac.jp/records/1795
https://asahikawa-med.repo.nii.ac.jp/records/179550566084-fdbf-47c6-96b6-aef457fbdfe0
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 学術雑誌論文 / Journal Article_02(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2009-08-14 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | 小児看護の今後10年間の展望に関する調査 | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ | journal article | |||||||||||||
著者 |
松浦, 和代
× 松浦, 和代
× 濱中, 喜代
|
|||||||||||||
著者 ローマ字 | ||||||||||||||
Matsuura, Kazuyo | ||||||||||||||
著者 ローマ字 | ||||||||||||||
en | ||||||||||||||
Hamanaka, Kiyo | ||||||||||||||
著者 ローマ字 | ||||||||||||||
en | ||||||||||||||
書誌情報 |
日本小児看護学会誌 巻 10, 号 1, p. 31-36, 発行日 2001-02-01 |
|||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||||
収録物識別子 | 1344-9923 | |||||||||||||
抄録 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||
内容記述 | 看護系大学小児看護学教授など,小児看護領域でリーダーシップを発揮する有識者19名のアンケート回答をまとめた.子どもの健康生活上解決しなければならない問題としては,生活習慣病の低年齢化,心の問題,育児をめぐる社会現象が上位に挙げられた.また子どもと家族の看護に求められる具体的な検討や変革として,育児支援・生活習慣病の予防・学校教育への参画,救命・救急体制の整備,育児の生活の「場」に応じた支援,小児看護の役割拡大や専門看護師の育成が挙げられた.子どもと家族の看護に影響を与える要因としては,経済的要因が強く懸念されていた | |||||||||||||
注記 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
注記 | 出版社版 | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
資源タイプ | text | |||||||||||||
フォーマット | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | application/pdf | |||||||||||||
ID(XooNIps) | ||||||||||||||
2001269109 | ||||||||||||||
閲覧数(XooNIps) | ||||||||||||||
ダウンロード数(XooNIps) | ||||||||||||||
907 |