@article{oai:asahikawa-med.repo.nii.ac.jp:00001277, author = {吉田, 晃敏 and 廣川, 博之 and 秋葉, 純 and 門, 正則 and 藤尾, 直樹 and 小笠原, 博宣 and 引地, 泰一 and 石子, 智士 and 今野, 優 and 水本, 博之 and 水本, 桂子 and 森, 文彦 and 五十嵐, 羊羽 and 籠川, 浩幸 and 長岡, 泰司 and 竹田, 眞純 and 花田, 一臣 and 高宮, 央 and 佐藤, 栄一 and 堀川, 良高 and 佐々木, 麻衣 and 小澤, 隆幸 and 横田, 陽匡 and 西川, 典子 and 福井, 勝彦 and 中島, 進 and Schepens, Charles L and Mc, Meel J Wallace and Trempe, Clement L and Van, de Velde Frans J and Feke, Gilbert T and Riva, Charles E and Petrig, Benno L and 張野, 正誉}, issue = {12}, journal = {日本眼科学会雑誌}, month = {Dec}, note = {黄斑疾患に対する新しい検査法に関し,診断と治療への応用に力点をおいて述べた.黄斑部の形態検査として,網膜厚と網膜の微細構造をretinal thickness analyzer,Heidelberg retina tomograph,optical coherence tomographyの3機種を用いて検討した.又,scanning laser ophthalmoscopeを用い,黄斑部における硝子体と網膜表層から深層迄の観察が可能なことを示した.黄斑部の機能検査としては,脈絡膜血流量,黄斑周囲の網膜血流量,中心窩脈絡毛細管板の血流量の測定を行った.黄斑浮腫の発症に血液網膜柵の障害が関与しているかを検討する為には,differential fluorophotometryを新しく開発した.治療法については,黄斑部光凝固法,黄斑変性に対する新しい治療法(光線力学療法),硝子体手術シミュレーションシステムについて述べた, text, application/pdf}, pages = {899--942}, title = {黄斑疾患 黄斑疾患に対する新しい検査法―診断と治療への応用―}, volume = {104}, year = {2000}, yomi = {ヨシダ, アキトシ and ヒロカワ, ヒロユキ and アキバ, ジュン and カド, マサノリ and フジオ, ナオキ and オガサワラ, ヒロノブ and ヒキチ, タイイチ and イシコ, サトシ and コンノ, スグル and ミズモト, ヒロユキ and ミズモト, ケイコ and モリ, フミヒコ and イガラシ, ショウ and カゴカワ, ヒロユキ and ナガオカ タイジ and タケダ, マスミ and ハナダ, カズオミ and タカミヤ, アキラ and サトウ, エイイチ and ホリカワ, ヨシタカ and ササキ, マイ and オザワ, タカユキ and ヨコタ, ハルマサ and ニシカワ, ノリコ and フクイ, カツヒコ and ナカジマ, ススム} }